
下の子は濃厚接触者で、上の子は自閉症とADHD軽度で支援級。送り迎えに悩んでいます。学校の玄関内での受け取りを少し離れた場所に変えるべきか悩んでいます。
下の子が濃厚接触者になって上の子は自閉症とADHD軽度で支援級でまだ外を1人で歩いたことがなく送り迎えしているんですが、下の子もまだ一人でお留守番出来ないし、明日から下の子連れて送り迎えするしかないんですが、いつも学校の玄関内まで入って先生から直接子供を受け取っている(他に言葉が思い浮かばず変だったらすみません)んですが、学校の玄関ではなく少し離れたところで送り迎えした方がいいのかなとおもっているんですが、同じような状況になった方いますか?
学校をお休みさせたという方いますか?
次男は何の症状もなく元気です。
- くっぱ(7歳, 9歳)
コメント

ヨチママ
家族が濃厚接触者になった時は療育休むよう言われてません⁉️
明日朝一で施設に登園可か確認の電話した方が良いと思います🤔

3兄妹ママ
下の子が保育園で濃厚接触者に該当した時はPCR検査で陰性が確認できるまでは、上の子も学校休ませました。
無症状で陽性の方も最近多いので、感染拡大防止のためにもPCR検査で確認した方がよいかと思います。
-
くっぱ
上のお子さんはお休みさせたんですね。うちも結局お休みさせました😅検査したかったんですが無症状だとどこも検査してもらえなくて、どのみち次男はどこにも出かけられないし、長男もゆっくりさせてあげようとおもいます😅
- 6月21日
くっぱ
コメントありがとうございます!
学校も療育も本人が風邪症状があったり濃厚接触者や陽性にならない限り登校OKになっています😌