
コメント

妃★
0歳児で3回食で預けていなかったのですが、1歳ちょうどから保育園児でした。
7:20朝食(もちろん自宅)
9時15分午前のおやつ(牛乳または0歳児赤ちゃんはミルク)
11時半ランチ
12時半昼寝
15時15分おやつ(牛乳とおやつ、またはミルク)
18:30帰宅後夕食(もちろん自宅)
生後9ヶ月以降の3回食で栄養が足りない赤ちゃんはおやつの時間にがっつり200くらいミルクを飲んでいるようでした。その子によってミルクの量は調整されていました。

ちゃーお
0歳から預けていました。
参考になれば(^^)
6:30〜7:00の間に朝食(おにぎりと味噌汁など主食と汁物)
10:30 園で午前食
14:30 園で午後食
夜はミルクのみで全ての食事の後にミルクor母乳がついていました。
あーさん
朝の離乳食は量は普通に結構食べますか?
質問してすみません!