
37週の初産婦です。掃除で吐きそうになり、体調が心配。赤ちゃんが小さめと言われ、食事について不安。同じ経験の方いますか?
本日で37週になった初産婦です。90cmの水槽の掃除を2時間半ほどかけて掃除をしたらゲー吐きそうになりました。ウォーキング、階段上り下り、拭き掃除、スクワット等々なんてどうなることやら…(^_^;)今から夕飯も作らないといけないと思うと泣きそうです。臨月、辛いです。
さて、つい先日の検診で赤ちゃんが2200gほどで、小さめだと言われました。私自身デブやし、よく食べるし間食もするのでそんなはずはないのですが…同じ経験の方はいらっしゃいますか??よろしくお願いします。
- ゆき(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ちょろりん
臨月でお腹も日に日に大きくなって大変ですねー!!
私もずーっと標準より小さめと言われてましたが、一週間遅れで出てきた娘ちゃんは3504gとなかなかのビッグベビーでした。笑
運動はあまり無理のない程度でいいと思いますよ(^^)
これから寒いし、インフルエンザも流行ってるというし…
体調第一でいいと思いますー♫

退会ユーザー
大丈夫ですか⁈💦💦運動は無理してする必要はないと思います😨体調みながらで。
ベビーちゃんの為に休むことも大事ですよ😣😣
-
ゆき
コメントありがとうございます😭💕
そうですよね😥そう言ってくれると救われます(>_<)無理せず、体調のいいときに運動しようと思います(^^)- 11月27日

みずたま
私も37週入ってからウォーキング始めましたが、やったりやらなかったりでした(^ω^;);););)
今39週で、下がってきてるけど、子宮口は開いてないからしっかり運動してと言われてます(^ω^;);););)結構スパルタな先生でウォーキングなら最低1時間、もっと必要な人は3時間とか言われました(ノД`ll)
そんなにもできないー( ºωº )と思って(笑)自分ができるところで折り合いつけてる感じです(笑)
無理ないところで運動はなさってくださいね♡
あと、体重のことは、私は逆に33週からずっと2週間分大きいと言われ続け、先週の38週の健診では3,100gだったのに、昨日39週の健診に行ったら、2,900g…減ってる?!Σ( ̄□ ̄!!
となりました。
エコーで測ってるものだし、誤差があると思って逆に安心しました。
-
ゆき
コメントありがとうございます!!
なかなかスパルタなんですね😥今の内に少しずつ、無理のない程度で運動したいと思います😊
エコーの測り方などでやはり誤差はありますよね(^^)あまり神経質にならないようにします!本当にありがとうございます❤️- 11月27日
ゆき
コメントありがとうございます!!
やはり、推定体重は飽くまで推定であまりアテになりませんね😔
運動も、家で出来る家事を無理のない程度でやろうと思います😊
アドバイスありがとうございました💕