
出産時の扇風機について、どのタイプがよかったか相談です。手持ちや首かけなど、どれが使いやすかったでしょうか?
真夏出産かつコロナで立ち会いなしだった方、小さい扇風機役にたちましたか?
どういうタイプ(手持ち、引っ掛けるタイプ、首かけ等)がよかったですか?
娘の時コロナ禍で9月末出産だったのにも関わらずLDRだからか暑くて汗だくになりました。
立ち会いもできなくて助産師さんが仰いでくれた記憶があります。
感染者の多い地域なので立ち会いはできない可能性が高く、また助産師さんに旦那替わりに仰いでもらうのも申し訳ないので扇風機を持っていこうと思うのですが、手持ちは邪魔そうだしベッド柵につけるタイプはサイズによってハマらなかったらショックだし、首かけは寝転ぶと髪が引っかかりそうでどれがいいか悩んでいます🤣
皆さんどういうタイプを使いましたか?
- RIR(2歳7ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント