※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

予定帝王切開された方、入院時のカバンはどれくらいの大きさで何個持って行きましたか?

予定帝王切開された方、入院時のカバンはどれくらいの大きさで何個持って行きましたか?

コメント

まぁちゃん

大きいキャリーケース1個と貴重品入れた小さいバッグで行きました🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    因みにキャリーケースは何泊用ですか?

    • 6月19日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    70Lくらいのやつです🌸
    1人目はカバンを3個に分けて持っていったら帰りが大変で。
    2人目も同じ産院で、個室・持ち帰るサンプルやカタログが多い・面会禁止だった為1つにしました👍
    キャリーバッグの中は大きいエコバッグやポーチで仕分けて、助産師さんに指示しやすいように常に開いた状態にしてました🙆‍♀️

    行きはペットボトルも入れられるし、帰りは少しぐちゃぐちゃでも大丈夫で私はラクでした。
    車で、旦那さんが力持ちなら大丈夫だと思います☺️

    • 6月19日
  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます😊
    入院まであと3日ですが、カバン入れ替えようと思います💦

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

2人目の出産の際、同じ状況でした!
何泊用か分かりませんが、腰の位置より高い巨大なキャリーと割と大きめなトートバッグと貴重品用の斜め掛けの3点でした☺️
今回もその3点です!

  • ままり

    ままり

    腰より高いってことは海外用くらいの大きさですよね?
    あまり大きすぎると気合い入れすぎって思われそうで控えていたんですけど、ふんぎりがつきました😊
    ありがとうございます😊

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、海外用です☺️
    個室なら場所取ることも気にしないでいいですし、ひとつにまとめられるので気にせず持っていきましょ😊

    • 6月19日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    実家に海外用のやつがあるので入れ替えようと思います✨

    • 6月19日
はじめてのままりさん

面会ができなくて、夫も仕事で帰りが遅いため荷物を持ってきてもらうのが難しく、
超巨大鞄を2つと小さめの鞄が1つでもギリギリでした🧳
病院でも産褥パット(10枚入りが2セット)やミルク、オムツ、生理用ショーツ?栄養ゼリーが何個かと赤ちゃんについての本をいただきそれも巨大鞄に入っていたため、迎えにきてくれた夫が大変そうでした😂

  • ままり

    ままり

    私の産院も総合病院なため面会禁止です💦
    荷物の受け渡しも職員経由らしくて…
    カバン3つになっても変じゃないですよね💦💦

    • 6月19日
みくろ

9日間だったので、上の子出産したときに貰ったお産用のバッグ2個と、売店が無い産院だったので、飲み物とゼリーとかお菓子入れる保冷バッグと合計3つ持っていきました😂

  • ままり

    ままり

    やっぱりゼリーやお菓子は必須ですよね!
    お部屋に冷蔵庫はあるらしいので保冷バッグ準備します

    • 6月19日