※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっきぃ
お仕事

牛乳配達の仕事を始めた女性が、運転中にめまいが再発してしまい、辞めるべきか悩んでいます。身体がしんどく、配達後は寝込んでしまう状況で、どうすればいいか相談しています。

今月から、牛乳配達のお仕事を始めました。
ですが、以前にメニエールを経験して、1度は完治したものの、慣れない長時間の運転で、めまいが再開してしまいました。
週2で働かせてもらってるので、まだ4日ほどしか仕事をしてないのですが、辞めさせてくださいと伝えるのは、ダメなことでしょうか。
1日寝ると、めまいは収まりますが、配達の日は、配達途中から頭がクルクルしてる感覚が出てきて、自分の運転でも気分が悪くなってる状態です。
そして、配達の仕事の日は、子供たちのお迎えに行った後は寝込んでます。
週2ではありますが、結構身体はしんどいです。
どうしたらいいでしょうか??

コメント

のんびりママ

危ないので、その理由を伝えてやめた方がいいと思います。
早めにめまいの😵‍💫診察も行ったほうが良いと思います💦

  • みっきぃ

    みっきぃ

    そうですよね💦💦
    月曜日に連絡してみます🙆‍♀️!!
    ありがとうございます☺️

    • 6月19日
ちっち

何かあってからでは遅いので、理由を話して辞められた方が良いと思います(;ω;)
私もメニエール持ちなので辛さ分かります😓本当ぐるぐるしてヤバいですよね💦
無理なさらないでください!

  • みっきぃ

    みっきぃ

    ありがとうございます☺️
    今の時期、天気が悪かったりで、尚更ヤバいんだと思います💦💦
    メニエール持ちとのことですが、頻繁になりますか?🤔🤔

    • 6月19日
  • ちっち

    ちっち

    最近はなっていませんが、私の場合はストレス+睡眠不足+疲れが重なった時に症状が出ます😓あーきた、この感じって思って早めに病院に行くようにしてます!
    偏頭痛も持っているので毎年この時期は毎年ビビってます😅
    前の仕事がストレスが溜まる仕事だったので頻繁になっていましたが、転職してからまだ1度も出ていないので、やっぱりストレスが1番の原因かなぁと思っています😓

    • 6月20日
  • みっきぃ

    みっきぃ

    そうなんですね💦💦
    私も偏頭痛もあるし、この季節、ほんとに億劫になります😭😭
    やっぱりストレスが原因なのもありますよね💦💦
    ストレス溜めない生活しないとですね🥺🥺

    • 6月20日
  • ちっち

    ちっち

    一緒ですね(;ω;)
    梅雨が1番嫌いな季節です☔️笑
    耳鼻科の先生にも無理かもしれないけど、ストレスを溜めない事としっかり睡眠をとりなさいと言われました😂ストレスはすぐ無くならないので睡眠不足を解消する為に出来る限り、寝るようにすると大分楽になりましたよ😊

    • 6月20日
  • みっきぃ

    みっきぃ

    ストレスは、すぐに無くならないですもんね💦💦
    今、下の子のイヤイヤ期ってゆうのもあって、毎日イライラしてるし、それも原因だな~きっと😭
    睡眠も、ちょこちょこ目覚めるし、熟睡はできてない気がします🥺💦

    • 6月20日