
卵アレルギーの子どもが卵を食べないため、加工品や工夫について教えてください。
卵アレルギーですが、
自宅でも食べさせたいのですが、
卵そのもの(黄色い部分)、なかなか食べてくれず困ってます。
薄焼き卵などをおにぎりに仕込んだりしていましたが、
イヤみたいです。
チャーハンなどは作っても食べません💦
はんぺんやちくわ、かにかまなども、見向きもしません。
もともと、偏食がひどく、量も全然食べてくれないので💦
卵の多く入った加工品やお菓子、冷凍食品などありますか?
また、なんとかして食べてもらうために
何か工夫はありますか?
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)

バニラもなか
フレンチトースト、プリン、茶碗蒸しはどうでしょうか?
バナナパンケーキ
潰したバナナに全卵を混ぜて、フライパンで焼きます。
甘くて美味しいので、食べやすいと思います。

はじめてのママリ
ホットケーキとか蒸しパンとか🧐

ちぃこ
娘も卵アレルギーで小児科でもらった資料がこれでした。
参考になれば!

オリ子
娘も元々卵アレルギーの卵嫌い、あまり大食いな方ではありません💦
卵1個で作るミックスで、卵3個入れてホットケーキ作ってました!

退会ユーザー
カステラはかなり沢山入ってるよと言われました!

はじめてのママリ
皆さんありがとうございます!
おそくなってすみません。
ぜひ、卵入りのもの買って試してみます!
コメント