 
      
      9ヶ月の息子が初めて「アンパンマン」と言ったエピソードを共有し、他のお子様の初めての単語について質問しています。
1週間前に9ヶ月になった息子に
アンパンマンブロックを渡すと
嬉しそうにニコっとした3秒後→
あんぱんって言ったので
しゃ、喋ったー🫣!?
とビックリして
アンパンマン!って私が言うと
口を丸くしてアンパンマーって確かに言っていて
感動しました(親バカ)
でもママとかより先にアンパンマンかぁ😂
ってちょっと寂しい🥺
なんならママ飛ばして次は、バイキンマンって言ったら面白いなとか考えてました笑
皆さまのお子様は何が初めての単語でしたか🙄?
- きい(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
 
            退会ユーザー
9ヶ月でわんわんが1番先でした🐶(笑)ちなみにママは10ヶ月で4番目でした、、、(笑)
 
            ちっぷん
バイキンマン覚えさせたいですね😆💕
我が子たちは3人とも初めての単語はパパでした😭ママじゃなかった💔
あとは1人目が「ジョージ!」(特に意味はなくハマった言葉)をずっと言っていて、次にハマったのが「プーチン!」だったので、みんなで笑いました🤣
- 
                                    きい 
 コメントありがとうございます🥰
 
 ママより先に
 バイキンマン、しょくぱんまん、カレーパンマンと増えてったら
 逆に笑えるし思い出になりそうで🤣笑
 
 上の子も最初パパだった気がします😮💨
 
 ジョージ可愛いって思ってたら
 まさかのプーチン!
 笑ってしまいました🤣
 可愛過ぎますね😘- 6月18日
 
 
            もえぞう
1歳頃、いないいないが1番でした☺️
Eテレのいないいないばあとおかあさんといっしょが好きで
「いないいないばあ見る?」って聞きながらテレビつけようとしたら
「いないいない」って言ってくれました😆
1歳9ヶ月の今はあんぱん!あんぱん!言ってます☺️
- 
                                    きい 
 コメントありがとうございます🥰
 
 いないいないですかー!👏
 難しそうなのに凄いですね😍
 
 いないいないばあ+おかあさんといっしょ
 やっぱ好きですよね🤤♡
 我が子もOPの音にすぐ反応してます🤣
 
 アンパンマンもやっぱ皆通る道ですよね🥰ほっこりします🫶- 6月18日
 
 
   
  
きい
コメントありがとうございます🥰
9ヶ月でわんわんですか🙄
凄いですね!我が子はワンワンのワの字も出る気配がないです笑
みんなそれぞれで面白いです😆❣️
やっぱママ何番目か気になりますねー🥺
5番以内だといいなぁと今から思っておきます🤣
退会ユーザー
産まれたときから家にワンワンがいてずーっと暇あればワンワンワンワン話しかけてたのでだとおもいます😂😂パパにも負けました、、(笑)