
子どもの症状は前回と似ています。病院に行くのが数日先ですが、早めの受診が良いでしょうか?自宅でできる対処法が知りたいです。
子どもが
鼻水が垂れる、くしゃみ、涙目で下瞼の裏側が充血、熱が少しある
という状態です。
先月も同じような症状で病院に行き、調合してもらったシロップを飲み、1週間程度で治りました。
上記の中では鼻水がほとんどであとはすぐにおさまりました。
その時は結膜炎から来る風邪と言われました。
主人の都合で病院に行けるのが数日先になりそうなのですが、早めに受診するべきでしょうか?
皆さん鼻風邪?のような症状の時どうされていますか?
自宅でもできることがあれば教えていただきたいです。
- はる(5歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ママリ
私は症状出たらすぐ受診します!
子供も辛くてかわいそうだし、お世話する自分も辛くなるので💦
お大事にしてください!

A.mama
少しでも風邪症状が出始めたら
すぐに受診してます!悪化する前に対処出来るように!!
お大事になさってくださいm(_ _)m
-
はる
コメントありがとうございます😊
確かに悪化してから連れて行くのも大変ですもんね💦
主人に相談して休み取れないか交渉してもらいます💦- 6月18日
はる
コメントありがとうございます😊
確かに鼻が詰まって寝苦しそうで夜泣きがあるので親もかなりしんどいですよね💦
主人に相談して休み取れないか交渉してもらいます💦