
入院中の女性が、旦那が息子の世話を頑張っていることに感謝しつつ、歯磨きをさせていないことを心配しています。歯磨きの重要性を伝えたいが、入院中で言い出せずに悩んでいます。
切迫で入院中です。
3歳の息子のお世話は旦那が1人で頑張ってくれてます。
普段ご飯作ったことない、旦那が仕事終わりにご飯作ってお風呂入れてって1人でこなして、申し訳ない、ありがたいとすごく思ってます。ですが…
歯磨きは全くさせてないと言うんです。いつも私が嫌がっているのをなんとか説得して歯磨きさせていたのですが、私が入院してからはさせてないらしく…
これだけ頑張ってもらっているのに、強くは言えないけど、息子は今のところ歯医者は怖がらずに行ってくれてるし、虫歯になったらかわいそうだから歯磨きも頑張ってくれって言いたい……
言いたいけど、全部お任せしている身なので言えない…
入院中だから何もできないのがもどかしいです😣
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 2歳10ヶ月, 6歳)

まき
全然そのまま伝えて良いと思いますよ!
歯磨きするのは当たり前ですよ‼️

まま
大人でも歯磨きするのは当たり前のことですし、子供だからってしない理由にはならないと思います!
自分も毎日磨くし、大人でも歯磨き毎日してなかったら気持ち悪いし、嫌でしょ?って言います😅

あっしママ
私も3月〜6月の頭まで入退院繰り返してましたが夫が1人で保育園の準備や洗濯やお風呂から寝かしつけまで頑張ってくれて申し訳なく思いました😣やってくれてるとそれ以上言えないですよね😨
私はテレビ電話をして息子と話していました☺️テレビ電話はできませんか??息子さんに歯磨きがんばろうといいつつ旦那さんにやってもらうのはできないですか??

はじめてのママリ🔰
旦那さんも頑張ってるとは思いますが、正直父親としては当たり前のことをしてるだけだと思います。ママだって赤ちゃんのために入院生活を頑張っているわけですし。。
歯磨き全くさせてないのは子供も可哀想ですし、全然行っちゃって良いと思いますけどね😭
私もこの前まで切迫で入院して、歯磨きしっかりさせてるか不安でLINEでちゃんと仕上げ磨きしてね!って念押しました🥺
言われなくても分かってるよ!と喧嘩になりましたが🤣歯磨きしてないなら子供のためにもならないですしそこは遠慮するところじゃなく絶対に言うべきだと思います😭
コメント