※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期と肛門痛について心配です。最終生理日が5月8日排卵日が23〜25…

妊娠初期と肛門痛について心配です。

最終生理日が5月8日
排卵日が23〜25の間
(多嚢胞でクロミッド初めて1周期目です)

もともと多嚢胞で生理周期はながくて
ルナルナだと34日とかになります。
6月10日に生理予定日に検査薬をして薄く陽性
6月15日に再度検査してしっかり陽性
6月16日のお昼過ぎ急に肛門痛?子宮や胃の痛みではない
肛門から上が引っ張られる痛み
→夕方オリモノシートにおさまるくらいの
赤褐色の出血→そのあと茶オリ
6月17日に産婦人科にいくと、検査薬が
判定結果より若干薄いといわれ胎嚢確認できず1週間後に
きてください。とのこと
6月18日朝にはもう茶オリもとまって今日から
基礎体温つけ始めました(先生の指示)36.71℃

先生には化学流産、偽陽性の可能性があると
マイナスなことしか言われなく不安です。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント