
赤ちゃんのオムツかぶれについて相談です。オムツかぶれが心配で、綿棒浣腸の必要性や医師の診察のタイミングについて知りたいそうです。
生後二週間を過ぎた息子がいます!
ここ3~4日、オナラをした時に
ちょびっとうんちをするようになりました😢
しっかり出るのは一日に3~4回、
ちょびっとも合わせると10回ほどになります。
そのたびにオムツ交換していますが
荒れてきたような気がします。
今は霧吹きにぬるま湯入れて
それをおしりに吹きかけて
コットンで擦らないようにして
乾かしてからオムツをしています。
母乳は5分ずつ飲ませて
その後、ミルクを50~70ミリ飲ませてます!
①これはいつか落ち着くのでしょうか?
②おしりの荒れがひどくなる前に
小児科か皮膚科に連れて行くべきでしょうか?
③今日はちょびっとうんちばかりで
たっぷりうんちが出ていません。
ちょびっとは数回出てるので
どれくらいたっぷりうんちが
出なければ綿棒浣腸しますか?
どれか一つでもいいので
回答頂けると嬉しいです🙇♀️
- る(2歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
体調悪いとかなければ落ち着くとおもいますよ。
私なら、、
荒れちゃっているなら私なら連れていきます。
今まで毎日うんち出ていたのなら2~3日出なかったら病院連れていくか、浣腸します。

ママリ
1ヶ月したらまとめて?しますよ!
ちょびっとでも出てれば心配ないかと☺️
-
る
回答ありがとうございます🙇♀️
とりあえず1ヶ月迎えるまで
ちょびっとうんちは
様子見てみます!
来月は1ヶ月検診もあるので
続くようなら相談してみます◎- 6月18日
る
回答ありがとうございます🙇♀️
体調はよくて、母乳もミルクも
しっかり飲んでくれてます。
週明けに病院行くことも検討して
うんちはさっき、のの字マッサージしたら
たくさん出たので、様子見てみます◎
退会ユーザー
その頃はオムツ替える度にうんちしていたのでそこまで気にすることもないのかなとおもいます!
る
まだその時期ですよね!
おしり荒れてしまうのが可哀想に思えて💦
まだ生後半月くらいなので
いつか終わるとどっしり構えます☺️