※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳2ヶ月の娘。ずっと喋ってます。動画とか見る時以外はずっと…歌を歌っ…

3歳2ヶ月の娘。ずっと喋ってます。動画とか見る時以外はずっと…歌を歌ったり、替え歌も。ご飯を食べるところでも忙しなくうるさいです。落ち着きもない感じがします。じっとしていられません。。。こんなもんでしょうか?😢
周りの子供のことも気になったり、ブーっとなるクッション椅子に子供が乗ってるのを見て、「なんかなってる!オナラ!」と大きな声を出しますし、レストランで子供が泣いていると「なんか、泣いてるー!大丈夫かなぁ?」とかこれまた大きな声で言います。恥ずかしいです。最近はテレビでアンパンマン見てても、途中で◯◯だって!と報告してきて、寝る時以外はしゃべってる気がします。

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳4ヶ月男児、同じくです🙋‍♀️
家でも外でも大きな声でずっと喋ってます!
親族にも寝てる時以外喋ってると笑われてます😂

お喋りさんこれはこれで疲れるんですよね~

はじめてのママリ🔰

うちの2歳半もそんな感じです😮‍💨
ずーっと喋ってる、歌ってる😂
ご飯の時はテレビ見て黙ってるかな...
じっとはしていられないです😭
大変ですよね〜🙄