

まいちゃん☆
発達のことではなく体調のことで不安なことですか?
お子さんの体調が悪くてママが不安なら病院に行って全然良いと思いますし(一人目だとわからないことも多いと思いますし😄)、
そのときに対処法や病院にかかる目安など教えてもらえば、
次からはその目安などを考えながら家で様子見もしていけると思いますし、
だんだん病院に行く回数は減っていくと思うので、
初めは仕方ないかなと思います😊
病院側からすると、
お金が儲かるのでちょっとしたことでも来てくれると嬉しいかもですね♪

退会ユーザー
全然いいと思いますよ☺️
私もしつこいくらい行ってます←

ママ🔰
知り合いは小児科の近くだからと、鼻水出てる1ヶ月間くらい毎日登園前、降園後に鼻水を吸うだけに行ってると言ってました😅
そのくらいの人もいるから頻繁に…は大丈夫だと思います😆
正直その方は鼻吸い器買ったら?と思いますが、他の家庭の事なので言いませんが😑

はじめてのママリ🔰
全然大丈夫だと思います🥺
私もはじめての子供なので、心配でちょっとしたことでも行っちゃってます💓
それで安心できたほうがいいですよね☺️✨

そよかか
体調ことで、近所のあまり評判よくないらしい小児科に1人目のときは、やれ鼻水だちょっと咳出たでいってました!
そしたらこれくらい大丈夫と言われるのがおちで、熱なければ耳鼻科にいくようになったらすぐ治りました(笑)

はじめてのママリ🔰
ご回答くださった皆様ありがとうございました😭💕

ちぃちゃん
自己判断が1番怖いですよね💦
行ってよしです!
子供を守れるのは親しかいませんので!
コメント