![ごまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳娘が「なにの」攻撃でイライラしています。優しく対応する方法を教えてください。
2歳娘に毎日「なにの」攻撃をされて気が狂いそうです…どうしたら優しくできますか😭
これなあに?と物の名前を聞くような可愛いものじゃないんです。
例えばここ数日のお気に入りは
娘「じいじとばあばは何で来る?」(今日はじじばば来ません。数日前の話です)
私「車で来たよ」
娘「じいじとばあばはなにの車で来た?」
私「じいじとばあばはプリウスで来たよ」
娘「じいじとばあばはなにのプリウスで来た?」
私「じいじとばあばは銀色のプリウスで来たよ」
娘「じいじとばあばはなにの銀色のプリウスで来た?」
…とこんな感じでエンドレスで、しかも全く同じやり取りを1日に何回も、数日に渡りしてきます。
他には今日はスーパーにペットボトルの回収を20本ほど持っていったのですが、ペットボトルのキャップを入れるのに一つずつ「これはなにのペットボトルのキャップ?」本体を入れるのにも「これはなにのペットボトル?」
私は全部「ラベルはがしちゃったからわからないね。これはパパのコーヒーかな?」と答えながらもイライラ😫
もう毎日毎日うんざりしていて、声を荒げたり聞こえなかったふりしちゃうこともあります…最低ですよね😖
- ごまめ(5歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります😂
私は途中から発狂して、「えー!ママわかんないやー!なんだろう?!なんだと思う?!教えて教えてー!」ってハイテンションで言ったら黙ります😂😂
でもまた時間があくと同じことの繰り返し🥲
普通に無視したり、適当「へーなんだろうねー」とか言うことも多々あります😂
全力で相手してたらもたないと思うので、適当に流すのも大事だと思います…!!
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
言葉を教えるためにもできるだけ応えるようにしていますが、辛くなったら「何だと思う?」と聞き返すようにしています。聞き返すと、なに攻撃が弱まるので、違うことに気を向けさせてます😊
-
ごまめ
「何だと思う?」って聞いてみたら、納得行かなかったらしくイヤイヤが発動しました😭
でも違うことに気を向けさせるのはいいですね!
やってみます👌- 6月17日
![たこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこ
めちゃくちゃ分かります😂
うちの子は聞き分け結構してくれるので「わからんな〜」って言うと「わからんか〜」って諦めてくれます😂何回も何?って聞かれるとイライラしちゃいますよね😭
-
ごまめ
うちは納得いくまで諦めません💦多分頑固者です😩
「わからんか〜」ってめちゃくちゃ可愛いですね❤️- 6月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なになに攻撃って続くと本当しんどいですよね😭
すごくすごくイライラしてしまうお気持ち分かります!
ちゃんと答えを返してあげてるママさんは偉いと思います🥹
息子のなになに攻撃がひどかった時は「〇〇ってなに?」と聞かれたら「なんだと思う?一緒に考えてみよっか!」というと回避できる事がよくありました!
娘ちゃんに効果があるか分かりませんが良かったら試してみてください😣
-
ごまめ
「何かなー」って言ってみたら、納得いかなかったらしくイヤイヤ発動しちゃいました💦
でも「一緒に考えてみよっか!」だと突き放す感じじゃなく娘に向き合ってる感じがしていいですね!
やってみます😊- 6月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そういう時期ありますね😅
そこから更に、
「なんでプリウスなの?」
「なんでじいじとばあばはくるの?」
「なんでじいじはじいじで、ばあばはばあばなの?」
みたいな答えの決まってない質問期がきて、
そしてうちは最近は答えはあるけど、それを子供に理解できるように説明するのが難しい質問期で嫌気が差しています😂
「なにの」がまだまだ可愛く思えてほっこりしました😊
-
ごまめ
まさかのまだまだ可愛いものだったとは😱
これから更にパワーアップするんですね!
恐ろしすぎますが、頑張ります😖- 6月17日
![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままちゃん
4歳半の娘がいますが、今もたまにありますよ。
その都度覚えていて、ああそんなこともあったねって話をよくされます😂
逆になんだと思う?と返したりもしますがこちらに余裕のない時は聞こえなかったふりも普通にします、、💦笑
ただ興味があっての事だと思いますが、最近ではその応用みたいな感じで自分の考え?みたいなのを言ってくるようになりました😅笑
-
ごまめ
自分の考えまで言ってくれるなんて、成長を実感できますね!
聞こえなかったふりしてるのなんて私だけだと思ってたので、他にもいらっしゃって安心しました😊- 6月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません、とても賢いお子さんだなと思いました。。
ごまめさんは悩まれてるんですよね、すみません😣
うちの娘は発達遅めでこれなに?と聞く意味すら分かってないし、そんなにお話しできません。。
-
ごまめ
ありがとうございます!
お話上手だねと言っていただくこともありますが、一方で人見知り激しすぎて習い事のスイミングでは1年泣き続けたり、プレ幼稚園でもお遊戯全然やらないし、心配なこともあります…
得意なこと、苦手なことはそれぞれですね😊- 6月17日
![ゆゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆママ
何だろうね〜
何だと思う?って聞き返したりすると自分で考えて分かんないと止まったりしますよ😂
ママも分かんないや〜とか今度見てみようね〜とか、全部正しく答えることもないですよ!
優しく応えてあげてえらいですね♬
-
ごまめ
優しいお言葉ありがとうございます🥲
何だろうねーはイヤイヤが発動してギャー!ってなっちゃったんですが、「今度見てみようねー」使ってみます!- 6月18日
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
分かりますよー😭
うちの子はその頃「なんで」がすごくて…
何を言っても「なんで」と返ってくるのでしんどすぎました。
今日いい天気だねー!と言っても「なんで?」
ご飯食べよっか!と言っても「なんで?」
公園でハトがいたのでハトだね!と言うと「なんで?」
これ何?に対して◯◯だよと言うと「なんで?」
もう毎回まじめには答えられないので「なんでだろねー」「ママにもわかんない」「誰かがそう決めたの」「そういうものなの(決め台詞)」等、あしらってましたが、それでもしんどくて💦
旦那に、頭変になりそうなんだけど…と言っても全然わかってくれず、悲しかったのを覚えてます😂
解決策はなくて申し訳ないですが、毎回まじめに答える必要はないですし、時には聞こえないふりしてもいいと思います!
私も大人気なく「そんなになんでなんでって聞かないで!!ママ嫌な気持ちになる!!」とかって言ったこともあります笑笑
それでも2歳児の好奇心はめげなかったので、別に適当にあしらったからって悪いこともないと思います。笑
-
ごまめ
「なんで」もしんどそうですね😱
なんでって言われても!ってなりますよね😩
適当にあしらっても悪いことないって言ってもらえて良かったです😊
私だけじゃないんだーって気が楽になりました❤️- 6月18日
ごまめ
発狂しちゃいますよね!ほんと全力で相手するの無理です😩
適当に流しちゃってもいいんですね!
インスタ見すぎて、私がちゃんと向き合わないとこの子に悪影響があるのでは!?とか思ってしまってました。
みんなちゃんと相手してあげてるのかなー、こんな対応してるの私だけかも、と思ってましたが気が楽になりました😊