![ずー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が昨日退院しましたが、母乳がうまくいかず悩んでいます。搾乳したものは哺乳瓶で受け付けるけど、直母は苦手。一週間は頑張りたいけど、心が折れそうです。
娘が昨日退院しました。
生まれてからずっと入院していたので
家での生活は始まったばかり。
約一ヵ月の入院で哺乳瓶になれてしまっているからか、
直接母乳はなかなかうまくいきません。
搾乳したものを
哺乳瓶では受け付けてくれるのですが…。
一応直母を左右5分ずつだけしてから
搾乳したものを飲ませてるのですが
めんどくさくて
搾乳したのをあげようかと
思い始めてます。
まだ1日しかたってないし
せめて一週間くらいは直母を
頑張ってみようと思ってたのですが
心が折れそうです。
- ずー(2歳9ヶ月, 7歳)
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
退院おめでとうございます。
ご自宅での育児が始まったのですね😌
母乳→ミルクにするときも哺乳瓶を嫌がる子もいると聞くので、その逆もあると思います。
哺乳瓶ですら、嫌がるときは乳首を変えるとか提案される時もあるので、慣れもあるのでしょうね💦
搾乳分を飲んでくれてるので十分だとおもいますよ✨
赤ちゃんの気分もあるよな〜と思いながら搾乳やミルク頼りつつストレス溜めない方法でいいと思いますっ🥺
コメント