
コメント

退会ユーザー
その時期なら全然ありますよ😂
あまり気にしなくて大丈夫です👌🏻

りん
ありますあります🙋🏻♀️
3ヶ月の頃までは本当に目を合わせてくれなかったのですが、少し前からようやく目が合うようになったところです😂
でも毎回合うわけではなく、無理やり合わせようとして目線の先に回り込んだりしても目線や顔を動かして避けられる事も全然あります😇
-
ママリ
同じ月齢で意見聞けて嬉しいです。
まさしくそれです。
無理やり合わせようとすると背けられます、、。- 6月17日

はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよ!
うちの子も、その時期に目が合うなんてほぼ無かったですが(気にしなかったのもあるかも)元気に小学生になりました😂
ちゃんと目が合ったり、こちらに対して反応するようになるのは1歳前からだったような気もします💦
個人差もありますが、お座りやハイハイ出来てからはだいぶ人間らしくなったと思いますよ!
-
ママリ
なるほど。
1人でいると色々考えちゃうことも多くて😭
一歳前後なんですね!!
今は寝返りが凄いです笑- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
心配になりますよね💦
3ヶ月検診で特に何も言われていなければ正常に成長しているということなので、大丈夫だと思います( ¨̮ )
その子によっても違うので、なんともですが💦(うちの子は、長男は成長がゆっくりさんで、1歳くらいでしたが、次男はわりと早かったです!10ヶ月になる頃にはしっかり目があってました)
寝返りもしっかりしているなら、順調に成長してくれてるはずなので、大丈夫だと思います☺️- 6月17日
-
ママリ
うちの市3か月検診ないんです😭
来月に4.5ヶ月検診があってそこで初めて検診です。
ほぼ5か月の時です。
やはり、子供にもよるんですね!!
産後ケアに先週行った際に助産師さんにはしっかりしてるね、むちむちより、筋肉質な体つきって言わらました笑- 6月17日
ママリ
気にしすぎちゃいけないと思いつつ自閉症ではないか?とか動画見たり調べてしまってます😭😭
いつ頃からしっかり目合わせてくれましたか??