![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日流産宣告を受けたが、別の病院で検査したら胎嚢や卵黄囊が見えた。成長が遅れているが、1週間後に胎芽が見えない場合は厳しいとのこと。希望を持つか覚悟をするか悩んでいる。
昨日流産宣告されましたが
どうしても希望が捨てられず
分娩予定である別の病院に初診に行ってきました。
すると別の角度だからか
胎嚢は大きくて卵黄囊もはっきり見えました。
1週間成長が遅れてるから
1週間後胎芽が見えなかったら厳しいとの事です。
「染色体異常だから私達は何も出来ない、無力です」
と言われましたが卵黄囊が見えただけでも嬉しいです。
ただもう希望は持たず覚悟はした方がいいでしょうか。
※上が今日下が昨日です。
- まみ(生後10ヶ月)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
しっかりと卵黄囊見えてるのに流産宣告されたんですか?
私も胎嚢このくらいのときはこんなもんでしたよ🤔
受精が遅れたとかで見えるのが遅かっただけなのかもしれませんよー!
来週には胎芽確認できるといいですね☺️
まみ
下の写真が不妊治療で通ってる病院なのですが、写真のように点しか見えず、成長も5日間で3mmなので8割9割流産と言われてしまいました🥲
上の写真の病院ではまだ諦めるのは早いと言われたので信じてみてもいいですよね🥹