※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a.m.i.
子育て・グッズ

3歳の発達障害グレー気味の男の子が保育園に行く際にパニックを起こし、親が困っています。要因は自分ですることを手伝うと逆効果で、保育園への送り迎えがストレスです。アドバイスを求めています。

簡単なテストで2歳前半くらいの知能しかないと言われた発達障害グレー気味の3歳の男の子のことです。
保育園へ通っているんですがここ最近毎日出発する頃になるとパニックを起こしてギュン泣きします。
原因としては上着のチャックが上手くできない、先に用意が終わった姉妹に先にドアを開けられる(息子が開けたい)、置いていかれるなどだと思います。
全部自分でやりたがるので手伝うと逆効果で更にヒートアップします。
ある程度は見守るんですが時間もあるので手伝ったり先に姉妹を車に乗せるとギャン泣きのまま抱きかかえて息子も乗せてそのまま保育園へ連れて行くことになります。
先生達にも伝えてあるのですがやっぱりその状況のまま連れて行くのも置いてくるのも気が引けます。
仕事前にどっと疲れるしどうしても怒ってしまって…出来ることなら笑顔で送り出したいです。
同じようなお子さんがいる方、経験ある方、何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも発達障害の息子がいるのですが…
うちの子の場合ですが、
自分の中で考えてる予定が崩れるとパニックになりやすいです。

私が頭の中で立ててる予定と、息子の頭の中の予定が違うことがあり

例えば、朝は忙しいから準備終わった人から外に出る
が、私は当たり前だし助かるのですが

息子からすると、朝が忙しいのは関係ないし
みんなで準備してるのに、お姉さんか、妹さんのほうが早く終わって
しかも開けようと思っていたドアまで開けられた!
なんでなんで??

それ+、自分で出来るようになったことを自分でやりたい、褒められたい、見てもらいたい!の、2歳児の反抗期も混じってるのかな😂って感じました!


なので、我が家では
1.準備する(洋服とか、チャックとか)
2.準備できた人が最初にドアを開ける
3.外で待つ
4.車に乗る
5.保育園行く

みたいに、本人の順番と私の順番を合わせておくようにしてます😆
朝はルーティンだから、一回伝えて
特に2の所は、本人が落ち着いてる時に準備できた人の順番!と伝えるか…

朝、忙しいのに3人のお世話してお仕事で大変ですよね😭😭
うちの場合になってしまいましたが…参考になれば嬉しいです

頑張って下さい😭!