
保険料円払込の外貨建は、積み立て期間としては円安が良いのでしょうか。よく分かっておらず😷
保険料円払込の外貨建は、積み立て期間としては円安が良いのでしょうか。
よく分かっておらず😷
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
円高の時ですね💦
円高はみんなが円を買って円の価値が上がっているので、1ドルを100円で両替できます。
円安はみんなが円は不要だと円を売って価値が下がっています。
そうすると、円の価値が低くなるので輸入物が前と同じ安い価格で買えなくなります。
今の為替レートでいえば、1ドルを135円で両替しなければならなくなります。

ママリ
積立期間は円高(ドル安)、引き出す時に円安(ドル高)だといいんじゃないでしょうか?
積み立てたドルを円に変えるので!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😷ありがとうございます😱
- 6月17日
はじめてのママリ🔰
ちなみに、、今は高インフレによる物価上昇対策で、アメリカが年末までに長期金利を3%まで上げると言ってます。
ということは、ドルを持ってるだけで良い利子がついてきます。
ゼロ金利政策をしている円は、円を持ってるだけではお金が全然増えません。
なので円が売られます💧
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。表題の通り積み立てしているのですが、今は損してるってことですね😱