
娘が夜泣きで寝不足。旦那は遅くまで飲んでいる。疲れて車中泊。母親失格か。
ここ最近娘が明け方3〜4時頃起きるとその後ぐずって寝てくれません。
離乳食も頑張って作ってあげてもバンボに座って落ち着いて食べてくれない。
時間がかかる。
そんな中、旦那は遅くまで飲んできて二日酔いで1人でゴロゴロしてる。
もう疲れました。
母親ってこんなもんなんですか?
頑張っても頑張っても何も報われない。
確かに娘は可愛くて可愛くてたまらないです。
でも寝不足も重なり疲れてしまいました。
そして家を飛び出してきてしまいました。
今は車の中にいます。
私は母親失格ですよね。。。
- 咲絢mama♡(9歳)
コメント

たーちん
(^_^)こんにちは
大丈夫ですか?
お子さんは今どこにいるんですか?
私も8ヶ月の娘います。
気持ちわかります。

向日葵
会社勤めの人は大抵毎週お休みがあります。
それと同じで、お母さんだってお休みがあってしかるべきです。
丸一日は休めなくても、少しだけ離れることは悪い事ではないと思いますよ(^^)
疲れきった体では赤ちゃんもお家の事もできないですよね(u_u)
旦那さんに赤ちゃんみててもらうとか頼めませんかね。
-
咲絢mama♡
コメントありがとうございます!
娘は私が居ないと泣いてしまうため、この8ヶ月間離れたことがありません😢
先日私が風邪を引いた時に一晩別々の部屋で寝ただけでも自分でも心配で心配でよく眠れませんでした。
でもたまには1人でゆっくり美容院に行ったりしたい!って思います。
少しリフレッシュしたいです💧
旦那に預けたいんですが、前に美容院に行きたいから見ててほしいとお願いしたけど「居ない間に泣いたらどうするの?」と言って中々許しがもらえません(´._.`)
今は私が飛び出して行っちゃったんで見ててくれてるみたいですけど…
今日はこれから旦那の実家の方に行くんです…😥- 11月26日

こひつじ
大丈夫ですか?
気持ちも体もいっぱいいっぱいですよね。
母親失格なんかじゃありませんよ。
私も昨夜、家を飛び出してしまいました。
でも寒いから
20分ぐらいで戻りました。笑
親も離れるための訓練が必要です。
最初は離れることに抵抗があって
気になりますが
何回も過ごすうちに
親も子もなれていきます。
それは旦那様も一緒。
2人でのお留守番は
一回目よりも二回目、三回目と
どんどん楽しくなっていくのでは?
泣いたらどうするの?
と聞かれたら
私はひたすら抱っこか
おむつかミルクか暑いか寒いか
それでも無理ならお散歩してるよ
と伝えてみてはいかがですか♡
まずは近場でお茶してきましょう。
美容院もいつものところではなく
近所の所にしてみたりと
預ける時間を1時間~3時間と
すこしずつ長くしていくのはどうですか?
今日は難しそうですが。。。
義実家で穏やかに過ごせますように。。。
-
咲絢mama♡
コメントありがとうございます!
みなさん同じ気持ちの方がいてとても嬉しいし、励みになります!
そうですよね😊
そろそろママがいない状況にも慣れてほしいとは思っているので、ちょっとずつ訓練していこうと思います!
2月に友達の結婚式に出席するためその時は旦那に預けなくちゃいけなくなるので…
私が普段やってる方法を教えてあげれば良いんですもんね♡
アドバイスありがとうございます😭
今度近くのスーパーに1人で買い物に行ってみようと思います!
美容院も年末に入る前に一度行きたいので練習させてみます😊- 11月26日
-
こひつじ
我が家で実践中なのは
パパのこと大好きだもんねー♡
パパの抱っこが良いんだね♡
幸せそうな顔してるよ♡
とめちゃくちゃいいまくってます。笑
子もパパもまんざらでもない様子。
溺愛&パパっ子に
なりつつあります!笑
2人目が出来たときに助かりますよ。
スーパーに買い物いいですね!(*´▽`*)
少しずつ慣れていきましょう♡
結婚式というゴールがあるのは
いいですね♡♡♡- 11月26日
-
咲絢mama♡
なるほど〜🙂
私も早速試してみようと思います♡
2人目が出来た時のためにも今のうちから練習しとくべきですね!
ゴールを目指して頑張ります♡
ここで吐き出させてもらってたくさんアドバイスをもらって落ち着いて来ました😊
これから家に戻って娘に謝ろうと思います!- 11月26日

おゆき
すっごいお気持ちわかります!
読んで泣きそうになったので思わずコメントしてしまいました💦
自分と息子のことかと思ったくらい状況が似ています(>_<)
なぜか明け方にギャン泣きで、寝てもくれないし、かといって起きてもくれないし、ひたすら泣いてるのをあやし続けて睡眠不足…
離乳食あげてもスプーン投げるわご飯つかんでグチャグチャにするわ、おしめ替えの時にうんち触っちゃったその手でクッションやおもちゃ掴むわ(地獄絵図でした)
うちの子も人見知りがすごくて、最近はパパですら泣くようになり、誰にも預けることも出来ず…少しでもいいから、美容院行ったり息抜きしたいですよね!
でも、無理に預けてまで…って気持ちにもなるし、泣いてないか気になっちゃうし、どうしたらいいんだー‼︎ってなりますよね💦
私も「子供は何も悪くないのに、こんなにイライラして私は母親失格だ」と思って何度も泣きました。
なんにもアドバイス出来なくて申し訳ないですが、1人じゃないですよ!/ _ ;
-
咲絢mama♡
コメントありがとうございます!
同じ状況の方がいてとても嬉しいし、励みになります♡
おしめ替えは大変でしたね😭
私そんなことされたら発狂しちゃいそうです😨
やはり8ヶ月ってこうゆう時期なんですかね?
読んでいたら本当に娘とよく似ていてビックリしました😂
うちの娘は辛うじてパパにだけは人見知りはないですが、私が居なくなるとよく泣いてます💧
かといって長時間離れたことはないんですが…笑
心配で離れられないって言うのもあります。
美容院行ったりゆっくり息抜きしたいですよね☘
子供は何も悪くないのにイライラしちゃう…よく分かります😂!!!
私は今度ママ離れさせるための練習をちょっとずつ始めてみようと思ってます!
あと夜間断乳をすると夜泣きが落ち着くとネットに書いてあったのでやってみようかな〜と思ってます💓
本当に同じ境遇の方がいて励みになりました!
お互い頑張りましょう😭- 11月26日
咲絢mama♡
こんにちは!
コメントありがとうございます😢
娘は家にいます。
旦那が起きてきたのを確認してから出てきました(´._.`)
たーちん
(σ≧▽≦)σじゃ、息抜きしちゃいましょう♪
私も最近つかれてきました。
1時間でもいいからなにも考えずに過ごしたい。
でも、気になって落ち着かなくなっちゃいます。
咲絢mama♡
今日はこれから旦那の実家の方に行く予定があるので息抜き出来そうにないです…(´._.`)
本当に1時間でもいいから1人でゆっくりしたいです。
完母なのでそれも難しそうですが…😂
先日私が風邪を引いた時に一晩だけ別々の部屋で寝たんですが、心配で心配で私が中々寝つけませんでした💧
離れればまた気になっちゃうんですよね。
たーちん
(´;ω;`)旦那の実家とかやだぁ!よけい疲れる。。。
私も明日義母が来ます。
私は義母が大嫌いだから今からウツ気味です。。。
完母なんですね!
(^_^)素敵なママさんですね!
(>_<)私は2ヶ月でメンタルやられて完ミにしました。
私の方が母親失格ですよ。。。
ところでチャイルドシートにはおとなしくいられますか?
参考になるかは微妙ですが、うちの娘はチャイルドシートにはおとなしくいられるので、息抜きしたい時やもぉー限界!って時は出掛けてドライブスルー系で飲み物頼んでどっかの駐車場で携帯いじったりして息抜きしてます。
咲絢mama♡
旦那の地元で友人達と居酒屋貸切で忘年会をするので、今日は義実家にお泊まりです( °ω° )
チビちゃん達が他にも来るので楽しみにしているんですがこの状況だとちょっと準備して行くのが面倒くさくなっちゃいました💦
来年からは同居になるので、義実家嫌とも言っていられず…😂💧
義両親は優しいし干渉しないしいい人達なんですが、今家を建て替えてて物がごった返してるしちょっと汚いので躊躇しちゃいます(笑)
ミルクだから母親失格ですなんてないですよ!
私は母乳の出が良かったのでここまで完母で来ましたが、最近歯も生えて来たのでちょっと授乳が怖いです😂
チャイルドシートはその時の気分にもよりますが結構大人しく乗ってくれてます!
私もドライブによく連れて行ってました!
用もなくあてもなく…
運転好きなので結構ストレス発散になります♡
たーちん
同居なんて凄い!
私は長男の嫁なのに本当に嫌で違うところに家を買っちゃいました💦
下の方々のコメントも読まさせていただきました。
一人じゃないんですね!
みんな一緒ですね!!
(^_^;)私も励ましてもらった感でちゃいました。。。
少し落ち着きましたか?
咲絢mama♡
家を二世帯にして建ててもらってます😂
うちの旦那は次男なんですが、お兄さんが外に出てしまったので仕方なく…って感じです💦
しかも最後まで渋ってたのは旦那です(笑)
本当みんな一緒みたいでとても励みになりました!
ここで吐き出させてもらって少し落ち着きました( ˊᵕˋ )
これから家に戻って娘に謝ろうと思います✩︎⡱
たーちん
(*´∇`*)たーくさん抱きしめてあげてください
今日は私のパワー全部あげる!
頑張ってください!
(´;ω;`)でも明日は私にパワーください。。。。
本当にイヤだぁ。
咲絢mama♡
家に戻ったら旦那に抱っこされながら寝てましたが、目が覚めて私に気付いた瞬間ニコッと笑ってくれました😭💓
また娘のために頑張ろうと思います!
はしたかさんパワーで今日は頑張ります😊
明日は私のパワーで頑張って乗り切ってくださいね!!!