※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園と自宅用の靴で悩んでいます。ニューバランスを履かせていたけどサイズアウトが早く、2足ずつ買うのは出費が大変です。皆さんはどうしていますか?

保育園用と自宅用の靴を持ってる方
どういうのはかせてますか??
靴は大事だと思うのできちんとしたものはかせてあげようとニューバランスはかせてたんですが、すぐサイズアウトしちゃうし、同じサイズ2足ずつってなかなかの出費で💦
皆さんはどうしてますか??

コメント

みさ

分てないです!保育園と自宅同じの使ってますよ!
今はNIKEです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月17日
あんどれ

2歳過ぎからサイズアウトする間隔が延びたので、保育園と自宅用の靴を分けるようになりました。
どちらもアシックスを履かせてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ちなみにご存知であれば教えていただきたいのですが、asicsは幅広な足でも入りそうですか??

    • 6月17日
  • あんどれ

    あんどれ

    実際は実物を見た方が良さそうですが、幅広くても履けそうかなーとは思いますよ😊

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長時間の買い物行けなさそうなので、履けそうなら目ぼしいもの見つけておいてそれ目当てに試着して買おうと思って✨
    ありがとうございます😊

    • 6月17日
ママリ

今はイフミーとムーンスター辺りで2足買ってます。園用は外側に名前書かないといけなくてそれが嫌で💦
普段は0.5刻みで買いますが、たまに1センチ大きめの買って中敷きしいて履かせる時もあります✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    中敷!!
    セールで少し大きいけど買ったら、やっぱりつまづいちゃって💦ちょっとやってみようと思います‼️

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

どっちもニューバランスでアウトレットで買ったりしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    アウトレットちょくちょくいくんですけどなかなかサイズなくて😭
    またサイズ変わるし落ち着いたらまた見に行ってみます✨

    • 6月17日