※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

退職日に悩んでいます。有給消化で末日退職か25日退職か迷っています。個人事業主を考えています。末日が良いでしょうか?

退職日に悩んでいます。
給料締日が25日なので、前月から25日まで有給を使い退職しようと思っています。
しかし、ネットでは末日退職の方が社会保険料を払ってもらえるから良いと見かけました。

引っ越しの都合で、6/24〜7/25に有給消化をするのは決まっています。
なので、末日退職の場合は7/26〜31は欠勤になります。

この場合でも、末日にした方が良いのでしょうか?

ちなみに、退職後は個人事業主を考えています。

コメント

💸空から降ってきて💸

6/24〜7/25の分を後倒しして7/26〜31まで有給消化
31日退職はダメなんでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    6/26は日曜日です。
    有給消化が出来るのは平日のみです。
    有給消化を7月末に合わせる場合、6/30からになります。
    引っ越しは28からなので、それが出来ないんです💦

    月末退職の方が良いのでしょうか?

    • 6月17日
  • 💸空から降ってきて💸

    💸空から降ってきて💸

    そもそもなんですが退職について
    会社規定はどのようになってますか?
    退職することは既に会社は把握してますよね?

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    もちろんです。
    規定で14日前までに伝えれば退職可能で、先月末には伝えています。

    • 6月17日