※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぴ
家族・旦那

これは嫌味?それとも何も考えてない?義母なんですがこの前旦那の実家で…


これは嫌味?それとも何も考えてない?

義母なんですが
この前旦那の実家で集まりがあり
旦那の兄弟の子どもも集まり
15人での集まりでした。

旦那の兄の子供は中学生と小学校高学年で大きいです。

下の子がちょうど人見知りと後追いで
とにかく私から離れらません🥺

その甥っ子たちが下の子と遊んでくれようと
近づいてきてくれたんですが
大泣きしてしまいました。
ごめんね😭😭今人見知りなの😭もう少ししたら慣れると思う~って話をしてる時

義母が顔覗いただけなのにねー???と言われ

これで保育園大丈夫なのかねーー??と義理姉に話してました。


義母も抱っこしてくれたんですが
案の定大泣きで嗚咽してたので可哀想になってしまい
抱っこかわります。しました。 それもよかったのか。

そうゆう場合は泣かせたまま義母に抱っこされたままに
するべき??

ママがいるとだめだねー!!😩😩😩って言われました。


どうしたらいい。もう義実家行きたくない

コメント

空色のーと

嫌味にしか聞こえないですね😑
ママといるとダメ?そういう時期なんだよ!義母にもあったでしょ?義理姉にもあったでしょ?って感じですね。

年取ると忘れっぽくなってダメですね~って心の中で思いましょ😡‼️

それを庇ってくれない旦那さんなら、行かなくていいと思います。

  • ぱぴ

    ぱぴ

    返信ありがとうございます。
    やはり嫌味ですよね😭
    そのうち慣れるんだし
    言わなくていい事だよなーと
    モヤモヤしてました😢

    その他義父も
    夜9時過ぎてもまだ居ろよー
    お菓子やら果物食え食えと
    上の子はまだ良いとしても
    まだ離乳食の時期だしそんな夜に
    色々食べさせないでくれーってなりした😩😩😩

    • 6月17日
  • 空色のーと

    空色のーと

    うわぁ…それ1番ありがちな嫌なパターンのオンパレードじゃないですか😑💦

    そこら辺は、何の気なしに言ってそうですけど、ほんと迷惑な話ですよね…😖

    • 6月17日
miiiiii

ママがいるとだめなんじゃなくて、ママがいないとダメなんだよ!って言い返したいですよね


言えないけど^_^💦
ママリで思いっきり毒吐きましょ!

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃウザいですね😢
無視でいいですよ!目も合わせなくていいです!