
コメント

★marimero★
こんばんは😊
産後間もなくで育休中に資格取得…素晴らしいです✨
私の主人も育休を取得してまして、その間にFPって何?の初心者から、3級クリアして2級も取得しました🙌
デスクワークでもないのに、良く頑張ったと思います🎶
私も育休は折り返しに突入してますが、私も頑張ればよかったな〜🤣って思ってます🍀
もちろん合格する事も大切ですが、学んだ知識は間違いなくママリさんの知的財産になります❤️既に3級お持ちでしたら、ぜひ同じママとして応援してます📣🥰
★marimero★
こんばんは😊
産後間もなくで育休中に資格取得…素晴らしいです✨
私の主人も育休を取得してまして、その間にFPって何?の初心者から、3級クリアして2級も取得しました🙌
デスクワークでもないのに、良く頑張ったと思います🎶
私も育休は折り返しに突入してますが、私も頑張ればよかったな〜🤣って思ってます🍀
もちろん合格する事も大切ですが、学んだ知識は間違いなくママリさんの知的財産になります❤️既に3級お持ちでしたら、ぜひ同じママとして応援してます📣🥰
「資格」に関する質問
九州出身で関西の某有名大学卒、東京の某大手不動産会社に勤めていて出世コース、難関資格を取得した旦那なんですけど 私のどうしてもの気持ちで故郷の札幌に来てもらいました。 子育ては札幌以外考えられなかったこと。…
34歳から始められるほぼリモート職、何がありますでしょうか... 特に資格などはありませんが、今から勉強する時間は割ととれそうです... 電話系しか思いつかないし、見当たらない...🥲
その場の楽しいばかりを優先して生きてきたら 結果的に全然理想の自分じゃないし 何してたんだろと思って凹みます。 出来事は楽しかったので後悔してないのですが 将来のために何もしなかった自分に嫌気が指します(貯金…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
ご主人すごいです!元々知識がお有りだったのでは✨
受験料が高いので出来れば合格したいところですが、おっしゃる通り無駄にならない知識だと思うので、頑張ってみようと思います☺️✏️
★marimero★
返信遅くなりました💦主人は大学時代も勉強せず、現職も体を使っていて…座学が生まれて初めてで🤭
私は教育ママみたいになってました🤣笑
こんな言い方したらダメですが…勉強全く興味もなかった人が8か月&飛び級でFP2級に合格したことが奇跡&彼の自信に繋がって嬉しいと思いました😆🙌
ママリさんなら大丈夫です🎶知的財産は誰も奪えません😊💕