![ぷにぷにぷにぷーこ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で内科検診でひっかかった子供の状況が心配。小児専門ではない先生に診てもらっているが、低身長低体重で心臓疾患の可能性も。元気な子供だが不安。来週の診察が不安。
下の子が保育園の内科検診でひっかかりました😣
小さな音がしているから、次に病院にかかるときに見てもらって欲しいと言われました。
先生は小児専門ではありませんが、とても丁寧に見てくれる先生できちっとされている方なのでとても不安です。
下の子は低身長低体重で74cm8.2kgしかありません。
大きな病院にかかっていて、現在は経過観察中です。
以前不安で調べた時に心臓疾患があったりする子は低体重になると知りました。
もしかしたら息子もそうなのかもと思い始めてます。
小さな身体ですが、声と力は人一倍強く、とても元気な子です。。
来週予防接種時に診察してもらおうと思ってますが、とてもとても不安です😣
- ぷにぷにぷにぷーこ☺︎(生後8ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![としやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
としやん
私自身が子供のころ、心雑音があり、近所の小さな病院で指摘され大学病院に何度か通いました。心電図取るくらいでしたが。
小学校にあがるときにも念の為にもう一度、大学病院に行くよう言われ行きました。
小さいうちは割とあるみたいで。
そこから、小学校、中学校、高校と皆勤賞でしたけどね。
身長はもともと家系的に低いですが、、、
緊急性もなく、とくに何かすることもないのかと思います。
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
コメントありがとうございます😣
そうなんですね💦
皆勤賞すごいですね✨✨
息子も元気なのは元気なんですが、成長曲線を大幅に下回っているので、検査入院後ホルモン治療になりそうです😣
もしかして…と思ってショックでしたが、割とあると聞き少し安心しました。
良く見てもらってこようと思います。
ありがとうございます😊