※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
子育て・グッズ

オムツがサイズアップしたら、買いだめしたものはどうしたらいいですか?息子がLサイズを使っていて、サイズアップを考えていますが、買いだめしたLサイズが多く残っています。譲る人もいないため、保育園に寄付するか悩んでいます。

オムツがサイズアップしたら、買いだめしてたものはどうしますか!?

息子がマミポコLを使っていて体重は11kgなのでまだまだいけるかなぁとおもっていたら、足の付け根の部分が擦れるようなのでサイズアップする時期かと思っています…

しかし我が家には買いだめしたマミポコLが段ボール2箱分、居座っています…

身近に譲れる子持ちもおらず、保育園へ寄付するか…?と思っているのですがそもそもパンツタイプのLなんて使う年齢も限られてるし…

皆さんならどうしますか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

中古ショップ?などに売ってる方いますね!
見に行くと並んでます。

私はやはり保育園に寄付したのと、知り合いに誰かいない?と聞き譲りました。
近くに子供いたりすれば譲るかな🤔

Lなら保育園での需要あるかな?とは思いますよ😊うちの娘はLなので

  • なち

    なち


    確かに売ってるの見ます!!😳

    なるほど!!
    保育園に寄付する考えがありませんでしたが、登園してる保育園に受け取っていただけるのか聞いてみます…!ありがとうございます!

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます😊
    下の方のように受け取ってもらえるかわからないかもしれないんですね💦

    うちの園は受け取りました😁

    • 6月16日
moony mama

私は、保育園で受け取ってもらえなかったので、油捨てる時に使ってしまいました😝

はじめてのママリ

地域にもよりますがジモティーだと意外と需要あるみたいで、中古ショップよりいい値段付きます🤍