

ママリ
とにかく放置でした😂

みかっち
退院してからずっと一人で寝てくれます。これは性格なのですかね…
退院してからなので私が何かがんばったわけではありません。

さく
2人ともセルフねんねでした❣️
生後2ヶ月くらいから自分で寝付く方法を身につけるそうです☺️
その頃には、朝はなるべく決まった時間にカーテンを開け、夜も決まった時間にベビーベッドへ寝かせてました!(起きてても「おやすみ☺️」と言って部屋を出る。泣くまでそのまま)
夜寝る時間以降は、部屋は暗くして声かけもしない(あやす時も。母親の目線でも興奮して寝付けなくなるので、存在を消してあやします。笑)
落ち着いてウトウトしかけたら、寝付く前にベビーベッドに戻してました。
2〜3回そんな感じで対応してたら、自分で寝付けるようになり夜泣きもしなかったですよ〜😄✨
-
さく
自力で寝付けるように頑張ってるので、泣いてもすぐには抱っこせず、最初は1〜2分、徐々に伸ばして様子みてました☺️(長くて5分くらい)- 6月16日
コメント