![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友の子供に哺乳瓶を壊されましたが、その後の謝罪がなく困っています。どう対処すれば良いでしょうか。
皆さんなら今後の関わりどうしますか?
ママ友の子供(上の子と同級生)に、わざとではないですが赤ちゃんの哺乳瓶割られました💦
広いキッズルームで子供達が沢山いたので、とりあえずそのママ友が管理会社に電話したり色々対応してくれました。
私も「哺乳瓶いっぱいあるから良いよー!みんな怪我なくて良かった!」なんて言いましたが。(ほんとはいっぱい無いです😂)
ママ友はごめ〜〜ん😅て感じで、子供に謝らせて終了…でした。
クラスが一緒で毎日お迎えで会うので、私も変な空気にしたくなく周りにママ達も沢山いるし、話題を逸らしてその後も普通に接してました。
遊び終わって、近所なので一緒に帰宅しましたが、最後の別れ際に一言謝罪もなく、連絡先知ってるけど連絡もなく、、次の日も特に何も言ってこなかったのですが
私なら次の日にでもすぐに現金(商品券)か何かしらお詫びの品を渡すなぁと思ったのですが…
まぁ前からちょっと変わった人だなとは思ってましたが。
やっぱりそういう勘は当たるものですね…笑
旦那に話すと、普通弁償するやろ!ってドン引きしてました😅
因みにその哺乳瓶はお下がりではありますが、くれた友人が大事にしてたものだろうから最後まで大切に使いたかったのに、ショックでした…
- ママリ(3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならメーカーと大きさと素材を聞いて、同じ実物を買い直すか、それ相応の金額で弁償しますね💦あとはお詫びのお菓子とかつけて。
何とも思ってないんでしょうね😅
私ならその人とは今後深く付き合うのを避けます💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実際自分の子が友だちの哺乳瓶を割ってしまったのなら弁償するなり、何かしらします💧
でも まだ5歳だしわざとじゃないから仕方ないかって思って 謝ってくれたのならそれでいいです💭
管理会社に電話したり色々対応してくれたとのことなので、それもなく放ったらかしだったら え?って思いますが。
その時一言謝罪の言葉があっても、私だったら今日はごめんねと連絡入れるし次の日会った時も一言謝ると思います😓
-
ママリ
コメントありがとうございます😭
普通は気にして連絡いれますよね!
片付けが終わったらそれでおしまいなの?ってなりました😂💧- 6月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私ならお詫びの品とか渡すしめちゃくちゃ謝ります💦
帰ってからも今日はごめんね!とか一言欲しいですよね😭
価値観違う人だとそれが当たり前?の対応だと思っているのかもしれないですね🥲
-
ママリ
しかも向こうも同じ学年の赤ちゃんいるんです!
だから余計引いちゃって…
関わらないのが1番ですね😖- 6月16日
ママリ
コメントありがとうございます😭
やっぱ何とも思ってない感じですよね…
しかもめちゃ年上の人だから余計に引きました😅