
コメント

ゆかちん
おはようございます☺︎
二卵性の双子妊娠中ですが、胎動に差はあると思います!私の場合なぜか今はTの字に双子がいるらしいので真ん中あたりで動くと、どっちが動いてるのか分からないって言うのもありますが😭😂😂
なんか不安になっちゃいますよね💔
でも検診で何も言われなければ問題ナシだと思ってます◎💕

なっちゃん
まだ20週ですが、差はすでにあります😄✨
うちは二卵性なので、きっと性格も違うから個性だなー!と思っています😁
左のお子さんは、のんびりリラックスするのが好きなのかもしれませんね😊💓

まる
一卵性の双子を妊娠していました(*⁰▿⁰*)
胎動、かなり差がありましたよー!右の子はめちゃくちゃ動いてたのですが、左の子は本当におとなしくて私も生きてる??と心配になってました。
32週前から入院したのですが、病院では毎日モニターで見てもらえるので安心でしたけどね(^_^;)
生まれてからも、右にいた子の方がやんちゃで、左にいた子はおっとりしている気がします(笑)お腹の中にいた頃から変わってないなぁ〜って面白いです♫

まゆ
きっとお腹のなかから性格でているのかもしれないですね❗
本当大丈夫って言うくらい大人しい事があって心配になってしまいました。
ありがとうございます🎵

みみみ
33w二卵性です。
私は左の子(女の子)が、いつ寝てるんだ❓って思うくらいずーっと動いてます😅
逆に右の子(男の子)は、大丈夫❓って言うくらい大人しいです。
心配になりますよね😓私も凄く心配でしたが、今入院中で、毎日心音聞かせてもらってるので、そこで赤ちゃんの無事を確認してます😊
-
まゆ
本当に動かないと大丈夫?って心配で。
入院して心拍確認すれば安心ですよね🎵- 11月26日
-
みみみ
ヤンチャな女の子と大人しい男の子の双子ってどうなのよ…と思ってしまいますが…😅
入院する前は、毎回健診の時に先生に「右の子が大人しすぎて心配です」って言ってました。で、右の子ばっかりエコー見せてもらってました💦💦
やっぱ、大人しいと心配ですもんね😓
お腹の中でも、女の子の方にやっつけられちゃってるんじゃないか…と心配です😅- 11月26日
まゆ
すぐに返信ありがとうございます。
検診では二人とも元気だねって言われています。