![ちもちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のいぼ痔手術について不安です。同じ経験の方いますか?影響は赤ちゃんにないと言われていますが、実体験が知りたいです。
妊娠中の手術について
妊娠24週ですが、手術をすることになりました。
ひどいいぼ痔になってしまいました。
そら豆くらいのいぼ痔が3つほどでき、病院へいき、塗り薬をもらい、それを塗りながらカロナールを飲み、なんとか治るように祈っていましたが、一向によくなりません。
それどころか出血もあり、歩くのも困難な状況になりました。
いろんな病院へいき、痔の専門の病院で手術をしたほうがよいと言われました。
下半身麻酔をして手術をするのですが、同じような方いらっしゃいますか?
または同じように手術して出産された方はいらっしゃいますか?
赤ちゃんにはほとんど影響はないし、大丈夫と産婦人科の先生にも言われましたが、不安で。
調べてもなかなか手術した方の実体験などがでてこず、こちらで質問させていただきました。
- ちもちゃんママ(生後5ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
局所麻酔ではなく、下半身麻酔ですか??どんな手術なのでしょうか?🤔
つい先日なんですが、28週の頃に痔がかなり悪化して、痛すぎて普通に生活できなくなりました。。
歩けないし、痛みで食欲も落ちてしまい…
私も肛門科にかかり、相談したところ、根本的な手術は今はできないけど、局所麻酔で外に出ている部分の血栓を取ると楽になるよと言われて、その手術をしました。
麻酔を使うし不安でしたし、痛み止めも妊娠中なので最小限だったので切ったあとめちゃくちゃ痛かったです😓
ただ、その後は日に日によくなり、手術してよかったなと思ってます!!
麻酔に関しては医師に確認したところ、妊娠中だからって絶対使っちゃいけないわけじゃないと言われました。もう痛すぎて寝れない食べれないだったので、それよりも手術して楽になったほうが赤ちゃんにもいいんじゃないかと言われました💡
ちもちゃんママ
返信ありがとうございます😢
痔が大きすぎて、局所ではだめと言われました😢
痔を取るのに局所だと痛みが強すぎると言われました。
やってよかったんですね!
私もこの痛みが出産まで続くのかと考えたらやったほうがいいと言われました😢
不安はありますが、赤ちゃんを信じて頑張ります!
ママリ
局所ではダメなんですね💦私もかなりひどいほうだと言われましたが、もしかしたらそれよりもひどい状況なのかもしれませんね。。
ほんとつらいですね、、💦
私も麻酔が不安でいろいろ調べましたが、麻酔で赤ちゃんがどうにかなったという情報は出てきませんでした。
お医者さんが大丈夫と言ってくれるなら信じるしかないですよね。。
早くよくなるといいですね😣
ちもちゃんママ
ありがとうございます😢
勇気付けられました!
明日手術なので頑張ってきます😔