
コメント

ママリ
その頃1番しんどかった記憶しかないです💦
もっともっと言葉で言えるようになったり、言い聞かせて我慢することができるようになってくるとかなりマシになりました😭
ママリ
その頃1番しんどかった記憶しかないです💦
もっともっと言葉で言えるようになったり、言い聞かせて我慢することができるようになってくるとかなりマシになりました😭
「育て方」に関する質問
習い事の観覧でうるさい親について プールの観覧時のママ友同士の会話がうるさすぎます。 内容がずっと違うママ友の悪口で「〇〇ちゃんってずっとあのままなのかな〜まあ親の育て方次第だよね」とかずっと言ってました。…
もうすぐ3歳の娘の癇癪について 保育園に通って1年経つのですが、娘は保育園が嫌いなようで毎日保育園に行くのを渋り、毎朝不機嫌になったり泣いたりします。 毎日なんとか説得して保育園に送っていっています😭 なんで嫌…
1歳8ヶ月の双子が一度癇癪を起こすと 2時間ほど2人で発狂したり、 泣き叫んだり、床で激しく転げ回ったりします。 私が抱っこしたりあやそうとして触ると 激しく抵抗します、、 夫が抱っこすると泣き止んだりすることも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうこ
ありがとうございます、返信遅くなりすみません💦
同じ思いをされた方がいるだけでも少し救われます😭
おしゃべりではあるんですがきっと伝えたいことをきちんと話せるようになるまでまだ時間が必要なんですね。。
とにかく日々キレないように必死です🥶
こんな愚痴聞いてくださってありがとうございました。