※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘を持つ母親が、夜間断乳について相談しています。娘は夜中に何度も起きて泣き、寝かしつけにおっぱいを求めます。昼間は保育園で飲まず、体重増加が気になるため夜間断乳を試みていますが、やり方が心配です。昼間の授乳は変わらないか不安です。

断乳初心者なので
夜間断乳について教えていただきたいです‼️

昼間は通常に授乳していますか?

娘が現在1歳。

平日は日中保育園なので、一切飲まないんですが
帰って来てからのクレクレから始まり
寝る前と口寂しさで夜中5、6回ギャン泣きで起きます。

娘にぐっすり寝て欲しいこと
離乳食もしっかり食べるので体重の増加が落ち着かないこと
第二子を妊娠したことをきっかけに、夜間だけでも断乳を決意しました。

私がいないと一切飲まなくても平気なのですが、
私がいる休日や1日一緒にいると、先程に加え
眠くなったりしてもだし
寝かしつけはおっぱいじゃないとと何時間も永遠と声を枯らして泣きます。

夜間断乳だけでは良くないんでしょうか..
とりあえず昨日は1日夜間断乳のりきったのですが
もしかしてやり方あってないのではと心配に..

夜間断乳したところで昼間は多分変わらないと思いますが、そうですよね?💦

コメント

さすけ

その子によります🙈うちは上も下も1歳で昼間の授乳やめて1歳3ヶ月頃に夜間もやめたんですが、上の子は夜間も断乳したらすぐ朝までぐっすり寝るようになりました!
下の子は全然寝なくて朝まで寝るようになったのは2歳頃、それでもたまに起きてたし夜泣き無くなったのは2歳半とかでした😅しかも昼間のグズグズ、甘えん坊が加速して1ヶ月ぐらい大変でした💧

妊娠してますし、昨日から断乳してるのならそのまま継続して夜間はあげない方がいいです!またあげたら泣けば飲める!となるので😅
そのまま落ち着く子もいれば、執着する子もいるので😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦

    夜間だけ断乳しても、夜通し寝るようになるんですかね?
    昼間飲んでたら、眠い時に貰えるとかおもって変わらないんだろうかとか全然分からなくて🥲

    今回断乳2回目なので、今回は諦めずがんばろうとおもってます😖

    • 6月16日
  • さすけ

    さすけ

    私も断乳する時調べに調べまくりましたが、よく寝るようになる子が多いと思います!ただ寝ない子もいるので...うちの下の子の様に(笑)ただ確実起きる回数は減りますし、授乳ではなくトントンとか抱き締めれば寝るので楽になりましたよ☺️
    大体の夜間断乳って夜断乳してから昼間、が多いので大丈夫ですよ☺️

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹
    詳しくありがとうございます!!!

    何日かかるか分からないですが、今日で3日目
    娘の為にも頑張ります🔥

    • 6月17日
あおさん

全く同じ状況でコメントさせてもらいました😭
日中保育園行ったり、私のいないタイミングとかは全く授乳無しでも大丈夫なのに私がいると、、、という感じです
💦夜中も4.5回は起きるし、ちょっと咥えて眠る…もよくあります🌀