
妊娠初期の旅行について相談です。妊娠後、中国地方~九州旅行をキャンセルしました。産まれる前に関西に帰りたいです。何週から遠出しても大丈夫でしょうか?
妊娠初期の時に旅行に行かれた方いますか?
遠出ってしました?してますか?
年末年始に家族集まって中国地方~九州の5泊6日を予定してましたが、妊娠がわかりキャンセルしました。
今になってめっちゃ行きたくて(´・_・`)(笑)
移動は車とフェリーの予定でした!
行っても問題なかったのかなぁ?( ´тωт` )
あとは実家が関西なので産まれるまでに帰っておきたいのですが、何週ぐらいからあまり気にせず遠出出来ますか?
アドバイスくださーい✧ \( °∀° )/ ✧
- S⋆*(7歳)
コメント

❤︎男女ママ♡
出血してる時に、12wまではなにしたって結果は同じ
と医師に言われました
でも何かあると後悔しますよね
自分のために無理しないほうがいいと思います
安定期から旅行は大丈夫といわれてますよー

T
4ヶ月の時に私は関西ですが、九州の旦那の親戚の集まりに、夜中に車で出て車で寝る九州に1泊して夕方フェリー出発でフェリーで寝て、昼過ぎに帰宅でした!!悪阻もなかったので、車の揺れがすごかったので心配でしたが何事もなくでした(◜௰◝)
あと6ヶ月に旅行に車で4時間のところに行きましたが、先生に今がいい時期と言われました!行く朝に検診も行ったので問題ないです、温泉も入ってもいけますとお墨付きで行きました\(^o^)/
-
S⋆*
回答ありがとうございます♡
車にフェリー!!!一緒ですね(・∀・)
車とフェリーの揺れ心配ですよね(´・_・`)
温泉まで!!!!!!めっちゃいいですね♡
やっぱり中期になってからの方がいーんですかねぇ(⊃´-`⊂)
年末年始の旅行はやはりキャンセルかなぁ。
運転手が私なので・・・怖いですね(´・・`)- 11月26日
-
T
高速で何回跳ねたか(笑)車でなんか寝れませんでした(笑)
安定期がやっぱり一番ですかね!
ずっと運転ですか??旅行のときは交代で運転しましたが、交代なしはきついですね(´・ ・`)- 11月26日
-
S⋆*
すみません(笑)笑ってしまいました(笑)
跳ねちゃいますよね(´・_・`)
車でぐっすり🐏💤はなかなか難しいですよねぇ(;´・ω・)
やっぱりそーですよね´ ³`)ノ
予定では大阪までは1人で運転でした( 💧¯₃¯ )
交代で行かれたんですね!!
交代なしで長距離はキツイですね⤵︎- 11月26日
-
T
夜でスイスイ行くんで余計跳ねちゃいます(笑)寝不足でした(笑)
何時間運転ですか?2時間とかならいけるかも知れませんが、もし無理だった時の交代の人が居ないと不安ですね(TT)- 11月26日
-
S⋆*
ある程度速度出ちゃってると余計に跳ねますもんね(笑)
寝不足はつらーーーい( ´тωт` )
ゆっくり行って約8時間ですねΣ(ㅇㅁㅇ;;)
実家に帰る計画する時は旦那に運転してもらわなきゃですね( ´ ▽ ` )ノ- 11月26日
-
T
そうなんですよ(笑)
それは無理ですね(TT)8時間1人は辛すぎる!妊婦さんって想像以上に疲れます(TT)私仕事で17時間夜勤の仮眠なしで、それでも帰り居眠り運転とかもしないし、そのままオールで遊びに行ったりしてたのに、妊娠してから日勤の仕事終わりに何回も居眠り運転でカクンッてなって起きたことあります(´・ ・`)それくらい眠気強いし疲れます(TT)半時間の運転でも結構きつい時もあります(´・ ・`)- 11月26日
-
S⋆*
旅行の予定ではそんな感じでしたね( ⋅ ̯⋅ ) 💭
それわかる気がします!!
今までなんて事なかった事が妊婦になってから大変と思ったり、すんなり出来なかったり(´・_・`)
17時間夜勤のあとオールで遊びに行くって(笑)元気すぎますよΣ(ㅇㅁㅇ;;)(笑)
眠気ほんとにやばいですよね⤵︎
居眠り運転は危ないですねぇ( ´тωт` )- 11月26日
-
T
逆に妊婦でなくても8時間1人もきついのに(´・ ・`)
ですよね!今じゃ妊婦生活に慣れちゃいました(笑)
元気ですよね!若かったです(笑)すごい昔のような気がします(笑)
交代でおすすめします(TT)- 11月26日
-
S⋆*
そーですね(´・_・`)
妊婦生活も慣れていくものなんですねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)(笑)
赤さん産まれたらこれまた忙しいですからね(*´ ˘ `*)また若返りますよ♡(笑)
実家に帰る時も旦那と交代でゆっくり帰る事にします\( ˙▿︎˙ )/- 11月26日

まい
安定期までは我慢した方がいいと思います!
車とかフェリー移動でも
負担はかかるので自分はよくても
お腹の子に負担かかる事もあります(;_;)
いきなり出血してみんなを不安にさせたり
心配されるより安定期に入ってからが
いいかと...
私は仕事を体に負担かからない程度でしてましたが出血して
1週間は寝たきりで辛かったですし
ずっと心配で周りも心配だったので...
旅行は行きたいですが後から悪阻きて
旅行どころではなかったですw
今は安定期に入って落ち着いて
来月、気分転換に旅行の予定です!
胎動もあるので余計楽しみですよ♡
-
S⋆*
回答ありがとうございます♡
やっぱりそーですよね(´・_・`)
赤さんの心配はもちろん、旅行中色々考えてしまうやろーし、家族にも心配かけるかなぁとか考えた結果のキャンセルでした(´・・`)
そんな大変な思いをされたんですね( ..))
悪阻!!!今のところ私わ全くないんですよ(笑)
来月の旅行楽しみですね♡
胎動があると赤さんと楽しめてる感じで素敵です✧ \( °∀° )/ ✧
ちなみに乗り物なにで行くんですか?- 11月26日
-
まい
考えたら悪阻!て感じでしたよ(;_;)
今は我慢して中期になって
うーんとその分楽しんだら
息抜きにもなっていいと思います♪
悪阻ないと羨ましいです...笑
今からワクワクして洋服選ぶのから
楽しみにしてますねw
福岡に住んでて大分に行くので
車になります!
産後は新幹線で私の母親の実家
大阪に行く予定です♡- 11月26日
-
S⋆*
そんなに!!Σ(ㅇㅁㅇ;;)
そーですねっ♡
今は赤さんの為にも我慢ですね(⊃´-`⊂)
悪阻がどんなものなのか・・・
考えただけでも恐ろしいです(;´・ω・)
そーですよね(*´³`*)
いーな♪いーな♪
車移動なんですね!!助手席やと乗ってるだけやし安心ですね♡
産後にもお出かけ!!
御家族大喜びですね(*ˊ˘ˋ*)
お話聞いてるだけで楽しくなってきました♡
ありがとうございます\( ˙▿︎˙ )/- 11月26日

あーちゃんmama
私は9週目の時に3泊4日の台湾旅行に行きました!産婦人科で相談してからですが💦
遅めの新婚旅行ってことで元々決まってて、その後に妊娠がわかって(>_<)
悪阻も始まってたし、先生に相談したら「直前の検診で問題なければ行っていいよ〜」とあっさりOKでました(笑)
旅行中は悪阻もあったので体調最優先でしたが楽しめましたよ!
8週目だとこれから悪阻がひどくなるかもなので、体調悪ければ長距離の移動は安定期に入る16週目以降のが安心かもしれないです💦その頃に悪阻も落ち着く場合が多いので。
じゃないとママがしんどくてつらいです(・ω・)
長々と失礼しましたm(_ _)m
-
S⋆*
回答ありがとうございます♡
なんと!!!台湾旅行!!!
やっぱり先生にもよりますよねぇ・・・
私が行ってる所の先生は「進めるわけないでしょ」のちょい怒り口調の一言で(;´・ω・)
怖かったです(笑)
でも新婚旅行に赤さんが出来て一緒に行くって素敵やなぁ(*ˊ˘ˋ*)羨ましいです♡
そーなのですか!!Σ(ㅇㅁㅇ;;)
私もー悪阻はこないのだと安心仕切ってました・・・
中期~の旅行が皆安心して行けそうですね\( ˙▿︎˙ )/
沢山いろんな話を聞きたいので嬉しいです♡
ありがとうございます♡- 11月26日

マミー
悪阻はないんですか?
私は安定期に入るまで悪阻が酷くて旅行どころか近所のスーパーの買い物すら考えられませんでした💦
安定期に入ってからいろいろ出かけましたが最終的には自分の判断かと思います
何かあってからでは遅いですし安静にしたからと言って順調にいくとは限らない
安静にし過ぎも良くないので難しいところです
それでも安定期に入るまでは旅行は控えた方が無難かと思います
無理はしない…と思っても旅行へ行くと無理してしまうものですから
-
S⋆*
回答ありがとうございます♡
悪阻全くないんですよ(;´・ω・)
ちょっと匂いに敏感になっているぐらい・・・
スーパーの惣菜コーナーはあんまり行きたくないですね(笑)
マミーさんはそんなに悪阻がしんどかったんですか!!大変やぁ(((;꒪ꈊ꒪;)))
安定期入ってから遠出しましたか?
そーですよねぇ(´・_・`)
遠出&旅行はやはり中期入ってからのが赤さん、自分、家族の為ですかね(⊃´-`⊂)
先輩ママさんの意見タメになります!!!
ありがとうございます♡- 11月26日

y..
あたしはつわりがあまりなかったので初期から結構でかけてました*\(^o^)/*
妊娠初期にもしものことがあった場合母親が原因ってことはないみたいですがもし不安なら安静にしてたほうがいいかもしれません😩
でも考えすぎは逆にストレスになるし産まれたらしばらくどこもいけないしあたしなら体調がよければ行くかな〜っておもいました!笑
今考えてもマタニティライフで色々旅行にいっといてよかったーっておもいます😍
-
S⋆*
回答ありがとうございます♡
めっちゃアクティブーっ!!!(笑)
素敵ですね( ´ ▽ ` )ノ
赤さんの原因がほとんどって言いますよね( ..))でも実際なってしまったら後悔でいっぱいになっちゃいそうです( ´тωт` )
私も元々はアクティブなのでうずうずはしてるものの、我慢だ。我慢だぞ!!と言い聞かせてます(笑)
そう!!出産したら尚更行けないとも思うんですよね( ⋅ ̯⋅ ) 💭
なるほどーっ\( ˙▿︎˙ )/
yknさんみたいに旅行に行けてよかったー♡って思いたいので、今は程々に中期からちょっと遠出がいーのかなぁ(*ˊ˘ˋ*)♡- 11月26日
-
y..
初期にディズニーに行って姉にめちゃくちゃ怒られましたww
さすがに反省して安定期までは近場デートたのしんでました😭笑
妊娠すると何に対しても我慢が必要になりますしほどほどのストレス発散は大切です!笑
あたしは7ヶ月頃から後期悪阻がちょいちょいあって遠出が少ししんどかったのでタイミングはなかなか難しいですよね(T . T)
マタニティライフいい思い出ができるといいですね♪♪- 11月26日
-
S⋆*
ほんまアクティブ(;´・ω・)(笑)
ディズニーは危険ですよ(笑)
近場デートでも楽しめますもんね♡
そーですよねぇ・・・
我慢多いです( 💧¯₃¯ )
程々のストレス発散を何でしよーか模索中です(笑)
7ヶ月から悪阻ってのもあるんですか!?Σ(ㅇㅁㅇ;;)
私・・・今は全く悪阻ないのでもー来ないもんだと安心仕切ってました:(´◦ω◦`):ガクブル
ありがとうございます♡
マタニティライフ楽しみたーい✧ \( °∀° )/ ✧- 11月26日

はーと♡
私は11月に挙式をし、1月に妊娠がわかったのですが3月に3泊でグアムに新婚旅行に行きましたよ⑅◡̈*妊娠4ヶ月くらいの時です♪
悪阻もなく順調に育っていたし、何も問題なく過ごせました。ただ、何かあった時‼︎は自己責任ですね・・
病院の先生は、どこにいても変わらないよ〜ダメとも言わないから自分で考えな〜と言う感じでした✩
-
S⋆*
回答ありがとうございます♡
ええええ✧ \( °∀° )/ ✧
グアムに新婚旅行!!!素敵やぁ♡
4ヶ月でグアム!!なかなかの距離ですね(ˊᗜˋ)
なるほどーっ!!
まぁ自己責任ですよね(;´・ω・)
先生も可もなく不可もなくな感じだったのですね(・∀・)
どこにいても変わらないって言葉は不安な妊婦さんにとっては嬉しいですね(*ˊ˘ˋ*)- 11月26日

Rmama❤︎
11wで2泊3日旅行行きました(*゚▽゚*)近場ですが😅つい最近も1泊2日で近場の温泉に行きましたよ✨
-
S⋆*
回答ありがとうございます♡
わお!!またもやアクティブさん(*ˊ˘ˋ*)
温泉って大丈夫なんですね( ¨̮⋆)
ほっこりできるし温泉とか行きたーーーい\(*ˊᗜˋ*)/- 11月26日
-
Rmama❤︎
2泊3日はお正月でした(笑)
防寒して無理しない程度ならと(笑)
自己責任になりますが、、、(*´Д`*)
子供生まれたならなかなかそんな時間も最初ないと思うし、ちょっと気晴らしになるならと✨
さすがにそんな長く浸かるのは怖いのでやめましたが、べびさんは順調でした✨- 11月26日
-
S⋆*
また寒い時期に旅行だったんですね(笑)
何枚も着込んでカイロ足と腰にって感じですねd('∀'*)(笑)
産後はなかなか時間なさそーですよね(;´・ω・)
順調でなによりです♡
気晴らしも程よく出来て、すくすく赤さんも育って、元気に産まれますねっ✧ \( °∀° )/ ✧- 11月26日

ねこ
私、妊娠発覚してから泊まりじゃないのですが名古屋まで日帰り旅行したことあります( ´﹀` )
関西住みです!
車で行きました( ³ω³ )
なんなく楽しめたのですが帰りにすっごく気分悪くなって座り込んでしまいました((((;゜Д゜)))
しばらくすると治ったので大丈夫だったのですがやっぱ無理は良くないなと思いました 笑
そっからは近場で大人しく今まで過ごしてます 笑
-
S⋆*
回答ありがとうございます♡
まじですかーっ!!
関西→名古屋やったらまぁまぁの移動ですよね(・∀・)
帰りに疲れが出ちゃったパターンですか!?Σ(ㅇㅁㅇ;;)
やっぱり旅行となるとそれなりに無理もしちゃいますもんねぇ(;´・ω・)
近場で大人しくかぁ・・・
息抜きってどーしてますか?( ¨̮⋆)- 11月26日
-
ねこ
にゃんこ飼ってるんで休みの日特に出かける用事なければ1日中一緒にゴロゴロしまくってます 笑
不思議なことにねこの寝顔見てるとこっちまで眠たくなってくるんですよねー( ´﹀` )
旦那が休みの日曜日はお昼ご飯食べに行ったり今の時期なら紅葉見に行ったり市内で行ける範囲をウロウロしてますよー(っ´ω`c)- 11月26日
-
S⋆*
ニャンコいてるんですね(*ˊ˘ˋ*)
わかりますーーーーっ♡
ウチはワンコですが昼間は一緒にゴロゴロして寝顔見ながら私も落ちてます(笑)
なるほどーっ!!!
ランチにお散歩いいですね(๑ ˙˘˙)
最近の休日はDVD鑑賞ばかりで飽きてきてたので参考にさせてもらいます♡(笑)- 11月26日

*mana mam*
4ヶ月の時に北海道から岩手まで飛行機で友達の結婚式行きました♪先生からも落ち着いてるし大丈夫だよーと言われ、ちゃっかり観光もしてきました(*´∀`)♪
ただし、いつでも休める場所があることと運転は誰かしてくれる人がいる方が安心だと思います(><)
-
S⋆*
回答ありがとうございます♡
わお!!飛行機ですか!!(・∀・)
先生の一言ってほんと左右されますよね( 💧¯₃¯ )
私の先生の一言は「進めるわけないでしょ」とちょいギレで言われたので怖かったです(笑)
いーなぁ\(*ˊᗜˋ*)/
休憩大事ですね!少し疲れたら休むと負担も違うやろーし(ˊᗜˋ)
運転手やっぱ必要ですよね⤵︎
その結果キャンセルでもよかったのかなぁと思えてきましたd('∀'*)
ありがとうです♡- 11月26日

姉妹ママ♡
3ヶ月の時にディズニー行きました( ˊᵕˋ )♡
車で8時間かかりましたが問題なかったですよ!
アトラクションも乗れる物は乗りました!
2人目だということもあり親には心配されましたが上の子を連れていってあげたかったのでキャンセルせずにいきました(*´∇`*)
-
S⋆*
回答ありがとうございます♡
わお!!上のお子さん連れてのディズニー凄いですねっ\( ˙▿︎˙ )/
車で8時間もなかなかの距離ですね!!
アトラクション乗れるものあるんですね(*´ ˘ `*)
なるほどー(ˊᗜˋ)◊*゚
産まれたらバタバタしちゃいそーですし、産まれる前に上のお子さんと楽しめるのはいーですね(*ˊ˘ˋ*)♡- 11月26日

ままま⁎⁺˳✧༚
わたしも本当だったら今週末に友人と金沢旅行へ行く予定だったのですが、妊娠が発覚しまだ初期ということでキャンセルしました( ;∀;)
東北住みで移動も長く、旅行先でも長く歩いたり移動すると疲れるかな〜と😭
すごく行きたかったけど、もしその後に何かあってからじゃ遅いかなって思いました。そうなったら自分のことをすごく責めちゃうし後悔してもしきれないかな…と。
(病院の先生からも何があっても自己責任だよ、と言われました。)
今はまだ赤ちゃん優先で、安定期入った5ヶ月頃になったら少しお出かけして見たいです!
-
S⋆*
回答ありがとうございます♡
そーだったんですね(´・_・`)
何かあってからじゃ遅い、後悔してもしきれないってよくわかります!!!
私もそう考えた結果のキャンセルだったので( ⋅ ̯⋅ ) 💭
安定期までもうちょっとですね♡
安定期入ったらマタニティライフ一緒に楽しみましょーっ(*´ ˘ `*)♡- 11月26日

まい
悪阻あっても出す事ができなく
ひたすら唾液飲んで落ち着くまで
そのままって感じでした(´ . .̫ . `)
悪阻でご飯食べれないとか
ずっと嘔吐する方の事考えたら
少し気分が楽で考えたら恐ろしかったです!
たまに旦那が事故しそうになるので
安心できませんがw
いえ、安定期に入ってから
楽しんでください!
-
S⋆*
うわー・・・辛いですね(´・_・`)
私にとってはまいさんの悪阻も十分辛いし恐ろしいです(;´・ω・)
それは危険だ!!!(笑)
安全運転で楽しめるといーですね♡
はい!!!安定期入ったら今よりマタニティライフ楽しみますっ(*´ ˘ `*)♡- 11月26日
S⋆*
回答ありがとうございます♡
そうなんですよね・・・
旅行中にお出かけ中に何かあると後悔しちゃうんかなぁと思うとなかなか外に出るのに勇気がいります(´・_・`)
やっぱり安定期までは大人しくしといた方がいーんですかね(⊃´-`⊂)
ちなみに˙ᴥ˙さんはお出かけしてましたか?
❤︎男女ママ♡
8wの時ちょーど年末年始、出血してました
が、先生にうつてないといわれ、安静も無意味だけど今やれるのは安静だけと言われました
いや、今やれるのは初詣で祈ることだ!と祈りに行きましたよ(笑)
そこから安定期まではいい子に過ごしました!
無事うめましま◡̈
S⋆*
それは辛い( ´тωт` )
初詣でお祈りしたかいがありましたね♡
やはり安定期までは大人しくですね(・∀・)
無事に出産されてよかったです♡♡