
37日の赤ちゃんをデパートに連れて行くのは早いでしょうか。気温に気をつけ、2時間強でランチして帰る予定ですが、不安になっています。
生後37日の子供がいます。
明日、友達と会うためにデパートへ子供を連れていこうかと思っているのですが、やはり早すぎるでしょうか。。?
移動手段は、徒歩&電車(3駅です着きます)です。
気温のことを考え、体温調節できる服装でいこうとはしているのですが、、
今になって、ほんとに外出していいのか?と、、。不安になってきました。。
デパートって人混みだしなぁ、、とか😢
ランチして帰ってくるだけなので、おそらく2時間強くらいで帰ってくると思います。
- もけ太(8歳)

なっちょん
土曜日ですし、インフルエンザやノロウイルスも流行っているので私なら連れて行かないです( ;∀;)
2歳手前の娘でさえ外出をためらう時期なので生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんにはとても厳しいと思います😢
どうしてもお友達と息抜きしたいなら、お家に来てもらうとかですかね?✨

✧*。あや✧*。
まだ1ヶ月だし私なら行かないです(~_~;)
私もお家に来てもらうのがいいと思います( ¨̮ )

T
スーパーに行くのも抵抗あるので、私も出掛けないですかね(´・ ・`)

もけ太
みなさん、ご回答ありがとうございます‼
やはり出掛けない方がよさげですかね。。
しかし、12月6日にお宮参り行く予定なんですが、それは電車のっていくんですが、、もうそれは仕方ないです、、よね?😢😢

もちもちちくわぶ
ちょっと小さいし早いですかねぇ(●'w'●)
寒いですよ〜
上の方も書かれていたとおり、お家でゆっくりがオススメです*
-
もちもちちくわぶ
お宮参りについても無理に1ヶ月でやる必要ないです。
寒くて菌だらけ、インフルエンザも流行っている中生後1ヶ月の赤ちゃんを電車なんてならわたしは春先までお宮参りを延期します(-ω-;)
赤ちゃん第一ですよー、- 11月26日

ぴーちゃん
土日は混みますし、私なら連れて行かないです💦
今はインフル、胃腸炎、RSにマイコプラズマ…
ただでしえ風邪ひきやすい時期で、かなり感染症もはやってます💦
1ヶ月検診のあとすぐなら、外出しても10分とかですね😩
人混み連れて行くなら予防接種進んでからにしないと、赤ちゃんは風邪から髄膜炎なりますよ💦

❤︎男女ママ♡
お宮参りいくなら私ならタクシー使います💦
それが無理なら延期します💦

退会ユーザー
今の時期は電車とかも控えたほうがいいと思いますよ〜( ;´Д`)

花香
2ヶ月女の子育児中です。風邪なども心配ですが…私の場合、赤ちゃんをスリングに入れて徒歩10分だけの移動でもかなり疲れます😅着替え、オムツ、ミルクなど入ったカバンを下げて、首がすわってないから結局体を支えながら歩くので、出来るだけひとりでは出かけたくないと思ってしまいます。仕方なしに出掛ける時も、お財布だしたり大変なので、上着のポケットにお金入れたりしています。お友達が育児経験があり、荷物持ったり移動の時に手伝ってくれるなら、考えるかも知れませんが…。ご自分が気分転換されるなら赤ちゃん連れてだと、逆にオムツやら授乳の時間で気疲れしないかなと思いました。
コメント