![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母から結婚記念日のお祝いLINEが初めて届きました。夫婦の関係や自分の気持ちについて悩んでいます。どのように返事をすれば良いでしょうか。
義母から結婚記念日おめでとうのLINEが来ました。
結婚して10年で初めてです。
私たちは5年記念日に入籍して、元々の記念日がそのまま結婚記念日です。
夫が仕事でいなかったり、子供が生まれてからは子供が1番だったりで今まで改まってお祝いなんてしたこともありません。
そして記念日はまだ先です。
6月に結婚式をしたので、結婚式の日を記念日としてLINEをして来たんだと思います。
幸せですか?夫婦は他人です。幸せを与えれば自分に返ってきます。
今までを振り返りお祝いしてくださいって書いてありました。
わたしが夫を全然好きとか思えなくて子供さえいればいいと思ってること、もうスキンシップなんか全くしたくないと思ってること、出張が嬉しすぎること
そういうの全部お見通しなんでしょうかね。
なんか義母の母親がいたこ?みたいな仕事をしてたそうで、義母が子供の頃からいたずらとかいろんなことがすぐバレてたそうです。
受け継いでるのか夢でいろいろ見たり亡くなった兄弟や姑が枕元に現れて〜とかいろいろ実際当たってたりとかもあって怖いです。
なんて返事しようー めんどくさいです。
- はじめてのママリ🔰
![ぱんとみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんとみみ
怖いのもあるかもしれませんが、返信は「ありがとうございます」だけで良いと思いますよ😅
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
ありがとうございます!
旦那にも同じようにお伝えしてもらえたら嬉しいです😊といい、旦那に祝う気持ちがあるから確かめます(笑)
というか、自分の息子にまず言いなよとおもいましたが🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なぜ、私にだけ言ってくるのか、少しイラつきますね。
ありがとうございますー
ぜひ、旦那にも言ってやってくださいねー
コメント