※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

大和市の子ども医療費控除について、3人家族(子ども1人)は608万以下は無料、それ以上は保険で3割負担ですか?所得が高いと一律料金ではないですか?

大和市の子ども医療費控除についてなのですが、
画像でいうと
3人家族(子ども一人)は扶養家族2名で608万以下は0円、それ以上は加入保険により3割負担ということでしょうか??

一才以上で所得が多いと一律の料金ではないってことでしょうか。

コメント

ママリ

画像がありませんが‥
妻も収入が一定額以下で旦那さんの税扶養に入っているのなら、扶養人数2人で所得制限が608万円ですね。

この金額以下なら医療費は0円、この金額以上なら助成なしなので普通に2割の金額を支払うことになります。

ちなみに608万円とかの金額は所得です。あとさまざまな控除も適用されたあとの金額ですね。
年収ではありませんので注意してください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像つけ忘れてしまいました😓
    詳しくありがとうございます!!

    • 6月16日