
子育てでイライラしない方法について相談中。友達からの質問に困っている。自慢に聞こえないように大変さを伝えているが、どう返答すればいいか悩んでいる。皆さんはどんな返事をされていますか?
自分の子にイライラしないって方いますか?
最近3人目を産んでから
やっぱり大変?イライラする事増える?と仲良い友達から遊ぶ度聞かれます
私は大変だなあと思う事は増えたけど
1人目が産まれてからイライラするってゆう事がほとんどなくて
今は上の子がなんで?時期で
真ん中の子がイヤイヤ期
下の子は夜泣きって感じですが
それぞれ通る道だし小さいなりに頑張ってるなあ成長してるなあと日々感じるので
イヤイヤして手に負えない時でも
イライラというよりは気持ちをわかってあげられなくてごめんねと涙が出ます
なんて質問したらいいのかよく分からなくなってしまったのですが
自分自身イライラしないって思ってそれを相手に伝えたところで自慢みたいに捉えられても嫌だなあと思って
大変だよと交わすのですが
みなさんはどう言った返答されてますか?ほぼ毎回聞かれるので困ってます
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)

たんたんmama 🐰💜
産む事にイライラするのは減りましたね😊
イライラ全くしないとは羨ましいです🥰♥️
私生活充実されてるんだなーと感じます!
コメント