
年末年始の離乳食休止と義実家の不衛生について相談です。離乳食を作るのが不安で、義実家でベビーフードを使っても良いでしょうか?
離乳食について
年末年始の5日間程度、離乳食を休んでもいいものなのでしょうか?
また、ベビーフードでも構わないのでしょうか?
義実家が清潔ではなくて悩んでいます。
来週くらいから離乳食を始めようと思っています。
ふと思ったのが、年末年始に義実家に滞在する際、離乳食を作るためキッチンをお借りしなければならないと思ったのですが…
不衛生なので、子どもに何かあったら不安です。
またキッチンに入りたくありません。
愚痴になってしまいましたが、回答宜しくお願いします。
- もmo☆(2歳5ヶ月, 2歳5ヶ月, 8歳)
コメント

バナナ0309
ベビーフードでも大丈夫ですよ😃

まれ
私も五ヶ月ならきっちりしっかりやらなくてもいいと思います!
レトルト一応持って行って機嫌よかったらあげる感じでいいと思いますよー!
わざわざ作ったりはしなくていいと思います!
-
もmo☆
そうなんですね!
きっちりしないといけないのかと思っていました💦
おすすめのベビーフードはありますか?- 11月26日
-
まれ
全然!
子供がきちんと3回食べるようになったら作ってますけど、それまではレトルトばかりでしたよ!
食べる量が少ないうちは作った方が不経済なのと食べてくれなかったらイラつくので、うちは二人ともキューピーの瓶の離乳食食べさせてますよ(*^^)
長男が、9ヵ月の時法事で主人の実家帰ったのですが、その時もその辺の近所で離乳食買って、子供が機嫌良さそうな時だけ食べさせてあとはミルクでしたよ(´・ᵕ・`)- 11月26日
-
もmo☆
詳しく教えて頂き、ありがとうございました✨
なんだか安心しました。
年末年始はレトルトで乗り切ります!
回答ありがとうございました!- 11月26日

ぽんぽこ母
離乳食お休みしても全然問題ないと思いますよ(*゚∀゚*)
食べさせるようであれば、お湯で溶かすだけのフリージング?のやつ便利でしたよー!
-
もmo☆
そういう離乳食があるんですね!
それだと便利です✨
やかんを持参しようかな…
回答ありがとうございました。- 11月26日

モンチッチ
5ヶ月ならきっちり食べさせなくてもいいかなぁ…と私は思いました。
もしくはベビーフードでレンチンや自前で小さい雪平鍋を持参して、お湯で調理したり…
-
もmo☆
レンチンなら衛生面は安心できます✨
おすすめのベビーフードはありますか?- 11月26日
もmo☆
そうなんですね✨
探してみます!
回答ありがとうございました。