
不育症か疑い、堺・大阪で有名な病院を探しています。生理中で、不妊・不育で悩んでおり、ブライダルチェックも検討中。詳細を知りたいです。
私も旦那も20歳です。
不育症かな?とおもい病院を始めて受診したいのですが
①堺、大阪で、不妊、不育で有名な病院はありますか?
②いつの時期に行けばよいでしょう?(今生理中です)
今年の3月、後期流産してからなかなか
授かれません、それも毎度毎度化学流産です。
前の認識は避妊をやめてすぐにできました。
毎月生理くるたび不妊かな?不育かな?って
考えるのがストレスで今回の生理がきたら
行こうって考えてました。
また、
基礎体温はつけておりません。
毎日、毎日体温少しでもさがるとストレス半端なくて…
つけないといけないのはわかってるのですが。
生理周期もばっちしだし、血の量も正常で
生理も5日でおわりきっちり28日周期できます。
仲良しの頻度も2日に一回(少なくて)です。
自分の安心の為にも一様検査しておきたいんです。
ブライダルチェックとゆうのがあるのもしりました。
何から手をつければいいのかさっぱりです。。
詳しい方、教えていただきたいです。
- はにー(1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい1はわからないのですが。。。
2ではわたしも病院に受診したことがあるので。参考までに。
初診は、どんな感じ?なのかカウンセリングをするので
生理中でも生理後でも関係ないかと思いますが、
時期的に行くなら生理後でいいかと。
28日周期なら14日目前後で排卵してるはずなので
生理は5日目はまだ、卵胞は小さいと思うので
7〜10日目?あたりに行って
ある程度見えてくると思います。
そのあと、内診して、
タイミング指導だとは思いますが、
周期がずれてないならタイミングは合うはずなので
16〜18日目?あたりに
黄体ホルモンが出てるかとか
血液検査してくれると思います。
年齢もお若いので、化学流産は流産に含まれないし、
流産は一度なんですよね?そしたら
不育症の対象にはなりません。
私も二人目を妊娠する前に
流産してすぐに授からずストレスになり化学流産3回経験してますが、
それは不育症の対象にはならないと言われてます。
ですざ、35を過ぎていて
流産して、連続で化学流産だと母体に原因があるのではないか?とは疑われるみたいですが。
とりあえず初診に行っても特に処置とかするわけではなく
内診、エコーをするだけであとは
カウンセリングなので
生理後すぐに行けばいいと思います。
あと、基礎体温は測るようにって絶対言われます。
してなくても排卵検査薬はするようには言われますよ。多分そこで突っ込まれると思います。。。
基礎体温3ヶ月分見せてと。

rimama
①堺に以前住んでました😊
堺でも北側か南側、車か電車でも変わってくるのですが、堺市内だと泉北らへんのKAWAレディースクリニックが有名だと思います😊
私は北側に住んでたので、電車に乗って大阪市内まで出ていました☺️
二人目は越田クリニック(梅田)、一人目は兵庫県神戸市三宮の英レディースクリニックまで通っていました💦
さすがに三宮は遠いですが😭
あとはIVFなんばとリプロはとても有名だと思います✨
②基本予約制(2ヶ月先とか)なので、まずはクリニックに初診予約のお電話する形になります😣
キャンセルとかでて直近に空きがあれば、入れてくれます✨
コメント