![てんてんどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレ中の4歳の子供が頻尿とお漏らしに悩んでいます。精神的な要因も考えられます。効果的な対応方法を知りたいです。
4歳、トイトレ、頻尿とお漏らしについて質問です。
GW中に尿だけトイレで出来るようになりました。
5月中は自分でトイレを教えてくれ、たまにお漏らしをする程度になりました。(便はまだ)
「おしっこしたくなったら言ってね!」
漏らした時は「ちゃんと出る前に教えてね!」
と、言い過ぎたせいでしょうか。
6月から頻尿に。さらに、15分前にトイレに行った時などでも何度も漏らすようになりました。
外出中や、真剣に遊んでいるときは大丈夫です。
なので、精神的な物だと思います。
保育園でも同じ状態なようです。
元々HSC気質で、繊細で失敗をとても気にするタイプです。
一度オムツに変えて、トイトレ辞めても良いかなと思いながらも、こないだまで出来たのだから…と親のエゴで中々踏み切れず…。
効果的な声かけ、対応などありましたら教えていただけると嬉しいです。
- てんてんどん(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
一度オムツに戻してみてもいい気がします🤔
失敗を気にするタイプならストレスになってるんじゃないでしょうか😂
娘はトイトレ終わるまでずーっとオムツでしたよ😉
失敗してもいいからお姉さんパンツ履いたら❓って言っても嫌だって言われてました😅
オムツしててもトイレは行ってましたし濡れなかった成功体験積み重ねたら外れる気がします😊
もし、オムツだとトイレに行かないってなったらパンツの上からオムツしてみるとかはどうですか❓
てんてんどん
返事遅くなりすみません。
みぃさんのおかげで、オムツに戻す勇気が湧き、今オムツにしています!
安心感か何度も失敗していますが、本人が落ち込まないし、頻尿も治ったのでよしとします。
回答いただきありがとうございました!