
10ヶ月の子供が甘噛みで困っています。上下4本の歯が生えており、痛みを伝えても改善せず、心配しています。甘えた性格や兄弟の違いも影響しているかもしれません。待つ以外の対処法はありますか?
10ヶ月の子です。
歯が上も下も4本生えてます。
甘噛みが多くて困ってます。
甘噛みと言っても、内ももとか噛まれるので結構痛くて。
都度、痛いよ!ダメだよって伝えてます。本人は服を噛んで引っ張る時に皮膚も噛んでる感じです。たまにニヤニヤしているし確信犯?
上の子は歯が生えるなが凄く遅く、噛まれた事も無かったのでどうしたものか悩んでます。
もう少し大きくなるまで待つしかないですか?
ビクビクしちゃいます。
甘えたさんな性格とか関係あるのかな。
- ママリ(3歳6ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
すごいわかります😭
うちもよく悩んでました…
1歳過ぎてからも、たまに歯がゆいのかやってきたり怒った時に噛んできたりしてました💦
だんだん辞めてくれるようにはなるんですけどそれまでがビクビクしちゃいますよね💦
怖い顔してダメ!!と低い声で怒ったり無視したり色々試しましたが…
結局何が効果があったかわからないままやらなくなってました🥺

退会ユーザー
ダメだよって注意しても聞いてもらえないなら
泣くといいです!
これをしたら相手が泣いちゃうんだと思えばやめます。
コメント