※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学1年の娘を小6の男の子が家まで送ってくるが、親御さんに会ったことがない。週2回、回り道して5分かかる。このままでいいでしょうか?

小学1年の娘が
小6の男の子に家まで送って来てもらっています
通学団は無いのですが
多分うちの子が甘えているのでしょう
男の子の子の家は歩いて5分くらいですが
回り道して来てくれます

親としてはありがたいですが
親御さんにも会ったことないし
このままでいいのでしょうか?

週に2回です。

コメント

はなまる子

気を悪くされたらすみません💦💦💦💦💦💦💦
小学生でも性行為あるのはご存知ですか?小1のとき、学校の帰りに友達が小2の男子と❌してました🫣(上手にはできてませんでしたが)大人と違い短時間でもエッチなこと出来ちゃうんです。私なら学校が一緒だけの男子は警戒します。

娘さんが、怪我してるとかで荷物持ったりしてくれるとか理由があるなら別ですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、そうですよね、、
    親の私も初めは安心だわーと思ってたんですが
    6年となると、同じ友だちと帰りたいというか
    茶化されたりもあるだろうし
    不思議に思える部分もあるんですよ、、😹

    その子がとは思いたく無いけど、そう言う目で見てしまうというのもありますよね、、

    ちょっと対策を考えます😹

    • 6月16日
  • はなまる子

    はなまる子


    娘がいたら、むやみに家を教えない(理由はストーカー防止です。一度知られると中学生以降もずっーとつけ狙われます)息子でも一応、用心はしています💦

    • 6月16日
じゃがびー

1年生って、はじめ6年生と掃除やったりするので、知り合いなんですかね◡̈⃝︎⋆︎

男の子も、たぶん気になって心配でついてきてくれてると思うので、男の子にありがとうと伝えるだけで大丈夫じゃないですかね。
6年生ぐらいになると、親に報告されたり嫌がると思うので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校で6年の男女グループに娘と友だちが懐いて可愛がってもらっていて
    その中の1人のお兄ちゃんみたいです。
    帰り道が一緒の娘の同級生の女の子と両手に花状態で帰ってきて別れるみたいで
    最後に残るのが娘です

    純粋に心配だから来てくれてるとは思いたいのですが、、

    親御さんに言ってないかもしれないですもんね💦
    こちらでなんとかした方がいいのかな、、

    • 6月16日
みるくティー☆

6年生と1年生って意外と接点
多いと思いますよ。
掃除や給食等含めいろんな事
教えたりしに1年の教室に
行っています。
娘が小1の時に当時6年男子の子と
公園でよく遊んでいました。
2人では無く、1年男女含め
大勢です。
面倒見のイイお兄ちゃんって
感じでほのぼの見ていました。
むしろ親としたら
この男の子友達にからかわれないのかな?
とか心配になるくらいでした。
ある日その子がお母さんと
2人で買い物行ってて
荷物を袋詰め手伝ってるのを
見て、優しい子なんだなって
思いました。
そんな優しいかった子も
中学になったら別人になり
娘が公園で会って
あー○○君〜って友達数人で
話しかけに行ったら
無視されたみたいです。
お年頃になった感じです。
男の子にお礼を言って
大変じゃないか聞いてみても
イイかもしれませんね。

ちなみに別の方が性行為がと
書いていますが
可能性はゼロでは無いとは
思いますが
本当にマレだと思いますよ。
現在中1に息子がいるのですが
まだ夢精も無いですし
小学生時代はかなり
幼かったですよ。

善意でやってる面倒見のイイ
お兄ちゃんだとしたら
そういう目で見られてると
思ったら親も含めショックですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく分かりやすかったです!
    そう、からかわれないか心配になります😹
    それかそんなの気にしない子なのか、まわりの雰囲気もあるのか、、

    ありがとうとは言ってるんですが、また大変じゃ無いかとか聞いてみようと思います!

    • 6月16日
なひまま

なんで6年生と帰ってくるのー?と聞いてみてはいかがでしょうか?
娘さんがついてきてと言ってるのか、6年生が送ってあげると言っているのか…
送ってくれるのはありがたいことですが、6年生からしたら寄り道になってしまいますから💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘に聞いたら、娘ともう1人の子が一緒に帰ろうってお願いしたら、いいよって言ってくれて
    それから一斉下校の日は待ち合わせしてるみたいです、、

    2人になってからはどっちが言っているんだろう、、
    今日帰って来たら聞いてみます!
    6年生のお母さんも帰りが遅いとか心配しているかもしれませんしね、、ありがとうございます!

    • 6月16日