![えんちゃんmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私が仕事をやめて夫の1馬力になり、その時の夫の給料がその位でした。賃貸ですが毎月10万払ってました。
夫婦2人でしたがカツカツでしたね!
ボーナスが年間150万くらい手取りであったので助かってましたが、キツいと思います。
家族4人で15~16万で生活しようと思うと貯金を崩すことになるのかなと思います💦
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
カツカツです🤣
むしろ月々はマイナスです💦
私もパートで働いていて総額35万円はありますが、保育料が大きいです!
ただボーナスで年間150万貯めてます。
でも保育料がなくなれば月々は余裕出るだろうし、今は仕方ないと割り切ってます🥺
-
えんちゃんmama♡
ボーナスそんなに貰えたら助かりますね❤
私の地域では保育料が二人目は半額なのでそこまでかからない予定ですが上の子の給食費やら考えると出費が、、(笑)
ずーっとは続かないですし今だけの辛抱ですよね🥹- 6月15日
![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん
カツカツです😱😱
なので、フルタイムでわたしも仕事復帰しました😨
-
えんちゃんmama♡
そうでしたか😂
ボーナスあってもキツイですよね💦- 6月17日
-
さっちゃん
きついですね😭
特に固定資産税がくるとさらにきつい💦😰- 6月17日
-
えんちゃんmama♡
そうですよね💦
やっぱり働かないと、、- 6月17日
-
さっちゃん
頑張ってください😃
- 6月18日
えんちゃんmama♡
そうでしたか😂
やっぱりキツイですよね💦
ママリ
毎月の支出を出してみて予算内で収まるか計算してみるのが良いかと思います🤔
娘さんと少しでも長く一緒に居たいですもんね😊
えんちゃんmama♡
出来れば一緒にいてあげたいです🥹
ちなみに光熱費は高くなりましたか?
ママリさんと私の娘が同い年でビックリしました❤笑
ママリ
光熱費は高くなりましたね💦
よく食べるので食費も上がりましたし、、、😂
ほんとですね!同い年ですね🥰娘は3月生まれなので学年は違うかもです😂
えんちゃんmama♡
やっぱり上がりますよね💦
そこも含めて考えなければ💦
娘も3月産まれです❤ちなみに26日です!
ママリ
息子さんが来年小学生になることを考えるとそこもお金がかかるのかなあとも想像してしまいます💦在宅でなにか出来ればいいかもですね🤔
近いです😳娘は24日です☺️
えんちゃんmama♡
そうですよね〜💦
色々考える事だらけで焦りますが頑張ります❤
近いですね!お話ありがとうございました❤
ママリ
お互いがんばりましょう😊!
こちらこそありがとうございました✨