![3姉妹mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月の娘が生まれてからずっと咳が続いており、小児科を受診しても喘息や気管支炎ではないと言われています。保育園通い始めても症状は改善せず、繰り返し咳が出ています。喘息や気管支炎以外でこのように咳が続くのは普通なのでしょうか?
生後10ヶ月の娘ですが生まれた時から半分以上の日数咳が出ています。何かの病気ですか?鼻水→咳だったり、咳だけだったり。熱は毎回出ません。何度も小児科を受診しましたが喘息でもない、気管支炎でもない。と言われるのですが(私が喘息持ちですが確かに違う感じはします)4月から保育園に通い出すまでも何回病院行ったか…4月からも保育園で移されてるとかでは無いと思います。器官が弱いだけですか?夜はひたすらコホコホしてえずいて、枕高くしてもダメで、あまり薬漬けにするのが嫌なのですが…治ったと思ったらまたなってで無限ループです…
喘息でもなく気管支炎でもなくてこんなに咳するものですか?
- 3姉妹mama
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アレルギーの可能性はないのでしょうか?
0歳は無いんでしたっけ💦
お辛いですね😭
病院を変えてみたりはされましたか??
![よっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっち
熱がないのであればアレルギーなどの可能性を疑いますし、その他の精査も必要かなとはと思いますが。。お子さんしんどいでしょうし、見てる親御さんも辛いですよね。
私なら病院はできれば国公立の大学病院の小児科を受診すると思います。必ず何かしら原因があって咳をしているはずですので最後まで精査できる医療機関を選べば最終納得できるかなと思います。もちろん、原因がはっきりしないこともあるでしょうが、症状は治してほしいですよね。
3姉妹mama
アレルギー検査はしたことないのですが、外見では荒れたり何もないので大丈夫かなと…
病院も3軒言ったけど同じでした😭
退会ユーザー
うちの子も外見全く何も異常なしなんですがアレルギー性の鼻炎と咳があります💦
キプレスと抗アレルギー剤を飲んでいます💦
病院変えても続くのはつらすぎますね😭特に10ヶ月の子となるとかわいそうですもんね😭
3姉妹mama
えぇっ!そうなんですね🥹
なんか花粉症ぽいような気もするんですけどそういう類なんですかね💦
何歳くらいからですか??
そうなんですよねー😭しまいには保育園言ってたらずっとだよ!とか言われて…それ言い出したら終わりじゃん😅って感じです笑
退会ユーザー
うちは3歳から花粉症となんらかのアレルギーによって鼻炎と咳が出ています💦
0歳で花粉症はないと聞いたことはありますが、それにしてもずっとだと本当に親も精神的にきついですよね!!もちろん本人が一番辛いんだろうけど、、
早く良くなることを願います🥺