※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま🐬
子育て・グッズ

抱っこ紐の必要性について、旦那に説得したいです。肩こりや腰痛がひどくなり、一人で買い物に行きたいと考えています。どのように説得すればいいでしょうか?

抱っこ紐の必要性について聞きたいです!

私は抱っこ紐必要だと思い、いろいろ調べて聞いた結果エルゴがいいと思っていたのですが
旦那は抱っこ紐は必要ないと言い張ります。。

抱っこ紐のメリットを伝えるのですが
寝かしつけ、抱っこ→つらいときは俺がやる夜間は起こして
買い物→俺がいる時に行けばいい
ご飯→作れなかったら帰ってきてから俺が作る


ご飯が遅れても文句言わない旦那なので
寝かせてからご飯作るのは 問題ないのですが

生まれてから1ヶ月たった今、
肩こりと腰痛がひどく痛いです😢😢
旦那と買い物行くのもいいのですが 余計に買いすぎてしまうので出来れば一人で買い物行きたいです。

購入したいのですがなんて説得すればいいでしょうか、、、

コメント

deleted user

試着につれていくのはどうですか?
抱っこひも、便利です
今は色んなタイプのものがありますし

赤ちゃん本舗とかベビざらすでも試着できたはず!
百貨店のベビーエリアは確実に試着できると思います

deleted user

平日日中ずっと家にいるなんて産後うつになります…🫠

抱っこ紐は家にいる時もめちゃくちゃ使いました。旦那よりもずっとずっと頼りにしてましたよ🫣

もこもこにゃんこ

お出かけ、お散歩、病院などなど、どこに行くにも大活躍でしたよ😊
買い物は俺がいる時に行けば良いと言っても、買い物中ずっと抱っこも抱っこ紐ある方が楽だし、両手使えて良いですよ。
今はまだ小さいですが、どんどん大きくなるし、動くし、腕で抱っこも限界あります💦
寝たらさらに重いです😅
突然の発熱で病院ってなったら連れてかなきゃ行けないし、いつでも旦那さんがいる訳じゃないですよね😫
旦那さんのいない時にお出かけとかも行きたい時だってありますしね。

あんず

旦那さんは値段に見合う出番がないと思っておられるんですかね?
🐷さん自体はエルゴ以外なしですか?
ナップナップなど安いもので提案し直してみるのもありなのかなと思いました!

あと散歩などはしない前提なんですかね?
赤ちゃんの時期の散歩は大抵ベビーカーで出てもグズって帰りは抱っこ紐になるパターンが多いです!赤ちゃんを抱っこして片手でベビーカー押して帰るのは危険なのでその時には抱っこ紐必要だと思います!

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐は絶対あった方が良いと思いますよ😅

お散歩や病院の受診でも使いますし、ベビーカー拒否もあるかもしれないですし💦

このご時世病院の受診の付き添いは1人ですし、素手で抱っこしながら問診票書いたり、会計は大変ですよ😣

はじめてのママリ🔰

旦那さんは日中はお仕事で家にいらっしゃらないのでしょうか?
うちは今も抱っこ紐で日中の寝かしつけも時折しています。すぐにすやーと寝付くし、その間家事もできるし手も空くしで良いこと尽くしです。

今はまだ生後1ヶ月なので軽いですがすぐに重くなってきて、しかも動きが加わったら長時間の抱っこはしんどいです。

安いお手頃なものもありますので、セールを狙ったりして買えたら少し楽になると思います☺️

イリス

ベビーカーいらないタイプっていいのはたまに聞くけど、抱っこ紐いらないって聞いたことないです。

ご主人はママさんに日中ずーっとひきこもれと言ってるんですかね❓
ってか、抱っこ紐は家でも使うし、緊急時にもさっと持ち出せるし、必須ですよ。

ねこ

抱っこ紐めちゃくちゃ使います!
ベビーカーでは行きにくい所とかは紐使うし。
ベビーカー拒否されたらずっと手で抱っこするんですか?無理やでそんなん、て感じですよね 笑
なんでそんな嫌がるんですか?
ナップナップなら安いし使いやすくていいですよ!

はじめてのママリ🔰

買い物だったり寝かし付けだったりご飯作るのだったり、それはゆうならやってもらえばいいですが、日中もう少しおおきくなったらお散歩にも連れて行きたいし、これから雨が多くなってきてベビーカーでお出かけもなかなか大変だと思いますし、日中こもりっぱなしなんてしんどいです🥺

抱っこ紐、うちは4ヶ月くらいの頃からベビーカー拒否がはじまったので、抱っこ紐なかったら終わってました😭

なんで抱っこ紐をそこまで買いたくないのかはわかりませんが、子供によってはそうゆうベビーカー拒否だったり、万が一地震などの災害があった時も移動するのに抱っこ紐があった方が絶対いいと思います😚

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐無いと無理です笑
まだ1ヶ月なら体重もそんなに重くないかもですが、どんどん重くなりますよ。いくら男の人だって長時間素手での抱っこじゃしんどいです。
昔の人だっておんぶ紐使って赤ちゃんをあやしてましたよね。
それが現代の抱っこ紐です。

まま🐬

みなさんコメントありがとうございます😣
やっぱりひつようですよね、、
皆さんの意見取り入れて旦那を説得させます🥹🤍