![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![フラペチーノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラペチーノ
浴衣は乱れたら本人には直せないし、
甚平の方が動きやすいので、
甚平にしました。
西松屋で買いました✨
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
浴衣でも上下セパレートの子ども向けもありますよね!
うちは下の子にはセパレートのを買いました。
ちなみにコンビミニだったと思いますがナルミヤ系でもあると思います。
甚平ならまぁどこでもあるかな?と。
わたしはもっぱら通販なので😅
-
ママリ
ありがとうございます!私も最初楽天でワンピースの上に羽織るだけ?の浴衣を見ていいなぁと🎐サイズ感を見るために店舗いったものの全然なく💔セパレートも動きやすそうですよね☺️ありがとうございます♪
- 6月15日
-
けー
ZOZOTOWNでも可愛いのいっぱいありますよ〜!
セパレートからフリル付きの甚平まで🤭
気にいるのが見つかるといいですね!
うちも今年年長なのに入園して初めて盆踊りがあるので探さないとです😅- 6月15日
-
ママリ
セパレートいいですね☺️OZOTOWNも見てみます✨
- 6月15日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
もっと小さい頃ですが西松屋で甚平買って着せてました。今年も買おうかなと思ってます。
-
ママリ
男の子、甚平可愛いですよね〜😍動きやすいのが1番ですね✨
- 6月15日
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
ウチの子が年少のころですが
浴衣の子ばかりで
女の子の甚平は
ウチの娘だけでした。
甚平ももちろん可愛かったですが
まわりは浴衣の子ばかりです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夏はパジャマとして甚平を着てるので、幼稚園のお祭り用は浴衣にしました😊
ZOZOや楽天で"浴衣ドレス"で検索して買いました✨
![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃママ
楽天で買ってました🙆♀️
これ中はワンピースで上から羽織るだけなので
めちゃくちゃ楽で良かったですよ💕
普段でも夏ならワンピースでも着せれて可愛かったです!
韓国服Beeというところです。
ママリ
甚平にされたんですね👘子どもにとっては動きやすくていいですよね!ありがとうございました☺️