※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ペアリング(3万以下)を結婚指輪にしてる人っているのでしょうか?😢わたし…

ペアリング(3万以下)を結婚指輪にしてる人っているのでしょうか?😢

わたし的にはそれでじゅうぶんなのですが、おかしいでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそんな感じです!
元々のペアリングを結婚指輪にしてて
お金ができたら新しく買い直してもらいます🥰
誰かに言われたんですか?😭

はじめてのママリ🔰

私なら結婚指輪は一生モノだしそれを考えると高めのものを考えます。

はじめてのママリ🔰

本人達がいいならそれで全然いいと思います😊私なんて指は付けないのでもったいなくて買ってすらないです🤣

ままりん

おかしくはないと思いますが、私自身は、結婚指輪はちゃんとしたというか、それなりの物が良いなと思っています。毎日身につけますしね。
それ以外は安くても良いって考えです。

かいじゅうママ

私も指輪にまったく興味(こだわり)がなく、結婚前(お付き合いしていた頃)に二人で買ったプラチナの指輪と結婚後の誕生日プレゼントに買ったペアリングを着けてます(*^^*)

はじめてのママリ🔰

結婚指輪って人がつけてても安い高い全っっっっっ然わからないし、ブランドとか値段の話もしないし、3万のペアリングで十分だと思います!
そのお金で美味しいもの食べたいです🤣

ママん

まあ価値観の違いなのでおかしいとかないと思います😂

確かに宝石やアクセサリーが好きな人は、欲しいブランドがあって1つ30万、40万の結婚指輪を2個買う人も会社にもいますし
かと言って1個9万の人もいますし

芸能人なんかで言えば1個300万とかいろんな人がいますので

正直欲しいものにお金をかければ良くて

さほど興味もないのにそんな大金をかけるのも馬鹿らしいと思うので


ペアリングで十分だな〜って思うなら、それが正解だと思います!!

むしろ指輪は仕事上つけられないから、旦那様は買わずに奥様だけ気に入った指輪を買ったとか言ってる人もいました😂

はじめてのママリ🔰

お互い50000くらいのものですが
まじでいらない。そこにお金かけるより他のもの欲しかった
元々アクセサリーつける人種じゃなくて最初の1年つけてたくらいで
外してます😂😂😂

あき

全然私もそれで十分派です🙋‍♀️
金銭面的に余裕もなく、私は今使ってるペアリングを結婚指輪にすればいいじゃーん✌️
なんて言ってたんですが、旦那が「いやそこはちゃんと買いたい」と、食い下がるので、結婚指輪はいつか余裕が出来た時にでも買ってくれればいいよ😅って言ってます笑
何年後何十年後でもいいと思ってますし、なんなら忘れてても元々指輪はあるしな🤨って感じです😂

はじめてのママリ🔰

人様の指輪なんて見ないし2人で納得した物ならいいじゃないですか😊✨
うちはメンテナンスもマメにしたくて30万しないくらいのを買いました!