※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
子育て・グッズ

14.5センチのニューバランス996.373が良いか相談中です。現在の14センチの靴は中敷きを入れても小さく感じる。

子どもの靴のサイズについて
実際の足の大きさが14センチでした。

今はイフミーの14センチに中敷きを入れています。
(靴屋さんで長さはいいけど甲周りがスカスカだからと購入時に勧められました。)
でも中敷きに足を置いてみると親指がはみ出していて
もう小さそうです。
(まだ2ヶ月も経ってないのに😅)


ニューバランスの996.373が気になるのですが
この場合14.5センチでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ買いたてなのに親指きつそうですね😭
ニューバランスは少し大きめにできていて(373は実寸より0.5cmくらい大きい、996は0.3cmくらい🤔の作りです。)こどもは実寸➕0.5-1cm目安みたいなので、14.5センチがいいかな?と思います。
うちの子実寸13.7センチで14がジャスト、14.5でもって感じでした。
甲周りが狭目なら996、広めなら373の方がいいですよ😊
996なら中敷なしでいいんじゃないですかね!

  • まゆ

    まゆ

    同じニューバランスでも996の方が狭いんですね!
    甲高幅広ではないので996にします。

    このイフミー14センチを買う時にニューバランスの14も履いていて、ニューバランスの方が長さにゆとりがあり。ニューバランスだと確実に中敷きがいる、と言われました。

    14.5にするか、15にするか
    悩むところです🌀

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにうちもこの土日悩み抜いてました 笑
    デザインが良くてセールしてたので13.7の足にニューバランス14.5はかせたらちょっと大きくて歩きづらくてつまづいてました😅
    でもすぐ大きくなっちゃうんですよね😭

    • 6月15日
  • まゆ

    まゆ

    ちょっと安くなっていたので996の14.5と15センチを色違いで買いました!
    いずれ15も履くだろうし!
    履かずに終わったらまだ見ぬ第二子に履かせます😂

    • 6月16日
なな

こどもって数ヶ月単位で足が大きくなりますよね〜💦
我が家も1歳半〜現在に至るまで2ヶ月単位で靴買ってます😅
やっと成長がひと段落したかな?ってところです。

お写真だと親ゆびがキツキツそうなので14.5だと余裕ないかも?15でいいかもしれませんね。
イフミーとニューバランスでは中敷きの形も違うと思います(我が家はニューバランス一択なので、比べられず…)
なので試着が確実だと思います😉🌟

  • まゆ

    まゆ

    買った時はイフミー特有の中敷きのくぼみにちょうど指が入っていました。
    爪の形が気になってまさか靴小さい??と見てみたら💦

    お財布的には15にしたいところですが大きすぎたらつまずくかな?
    イフミーよりニューバランスの方が大きい作りみたいなので余計に悩みます。

    • 6月15日