
子供が謝らず、嘘をつき、暴れる悩みについて相談があります。
何としても子供が謝りません
次男が長男を押してしまい、
長男が次男の手を思いっきり噛みました
内出血し、すごい痛みだと思います。
大泣きでしたが次男もごめんねさせて、
長男もごめんね言おうというと
噛んでない!絶対謝らない
何もしてない
と目の前で私がみているのに嘘をつきます
普段からしょっちゅう嘘をつき謝りません
何度か説明し謝るとその後キレまくり荒れまくります
ものを投げたり、おもちゃを壊したり
しかし長男はほんとに謝れません
手を焼いています
- ママリ(妊娠19週目, 3歳11ヶ月, 6歳)

むーむー
少し落ち着かせてから話するといいと思います
あとは何が起こったかは自分で言わせるのがいいと思います
私はよく
ママに報告することはない?
ってききます
噛んじゃったって子供がいったら
噛んじゃったら痛いよね?
痛いのされたらいやだよね?
そういうときはなんて言うんだっけ?
ってごめんを誘導します

ひさ77
次男さんにどれだけ怒ったのか、また日頃からどこまで長男君に注意しているかかもしれません。うちはよく、上の子に私ばっかり注意して、下はあんまり怒ってないと言ったり。下が泣けばすぐあやすのに、上の子が泣いてもすぐに来ないやら、もっと構ってやらいわれました。なのでできる限り上の子の話をたくさん聞けるようにする、下の子と仲良く出来たらご褒美おやつあげる、下の子もしっかり怒るです。もちろん、一歳、2才は注意しても、注意したことをしっかりすぐ理解して、謝罪できないことは何千回と言ってきました。今も喧嘩腰押すことは互いにあるものの、その度に2人に叱ってます。長男君も長男君も謝らないのは何かしらの理由や何かしらの思いがあるかと思うのでそれをしっかり聞けるといいかもしれません。
コメント